濃厚!カスタードクリーム

ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177

お菓子にもパンにも使える、濃厚なカスタードクリーム♪手抜きでもちゃんと美味しいです☆プリンパンのフィリング用に考えました

このレシピの生い立ち
濃厚なカスタードクリームを食べたくて、かなり適当な配合で作ってみましたが、これがおいしい!(笑)

濃厚!カスタードクリーム

お菓子にもパンにも使える、濃厚なカスタードクリーム♪手抜きでもちゃんと美味しいです☆プリンパンのフィリング用に考えました

このレシピの生い立ち
濃厚なカスタードクリームを食べたくて、かなり適当な配合で作ってみましたが、これがおいしい!(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 5個分
  2. 砂糖 80g
  3. 薄力粉 20g
  4. 牛乳 350cc
  5. ニラオイル 少々

作り方

  1. 1

    牛乳を80度位に温める(沸騰しない程度)

  2. 2

    ボウルに卵黄、砂糖、薄力粉を入れて泡立て器で混ぜる。混ざったら①を少しずつ加えて混ぜる。

  3. 3

    ②を漉しながら鍋に戻し、バニラオイルを加える。焦げない程度の強火にかけながら、泡立て器で混ぜながら短時間で煮る。

  4. 4

    ふつふつしてからも1~2分絶えず混ぜながら加熱し、つややかなクリームになったら出来上がり♪

  5. 5

    すぐにバット等に広げてクリームにぴったりと密着させるようにラップをし、出来れば氷水等をあてて早く冷やす。

  6. 6

    冷めたら、お菓子やパンに使ってくださいね☆濃厚ですよ☆余った卵白は冷凍して、他のお菓子に使ってください。

  7. 7

    私はこのクリームをパンのフィリングとして使っています。(なんちゃってプリンパン)

  8. 8

    【追記】
    カスタードが余ったので冷凍しておいたものを解凍してトーストに☆上にとろけるチーズ乗っています。

コツ・ポイント

余った卵白はID:17538038の卵白クッキーがおススメ☆泡立て器でがしゃがしゃしても大丈夫なお鍋を使用してください(笑)③で混ぜながら加熱する時少し泡立つかも知れませんが気にせず混ぜ続けてください♪バニラはビーンズだとさらに美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177
に公開
小学生の頃は、母に「1人の時に火を使ってはだめ」と言われ、インスタントラーメンも作れなかった私ですが、中学生になって1人の時も料理していい許可をもらい、そこからすごい勢いでいろんなものを作るようになりました。あれから数えたくないほどの年月が経ちましたが、腕前は人並み程度です(>_<)日々努力はしていますが・・・
もっと読む

似たレシピ