もやしとえのきのにんにく醤油ナムル

ちょこ☆ちょこ @choco_choco
大葉にんにく醤油で
さっぱりナムルの出来上がり
もやしのシャキシャキ感と
えのきのニュルニュル食感を楽しんで
このレシピの生い立ち
勇気凛りんさんの大葉にんにく醤油(レシピID :17473378)を使って
さっぱりしたナムルを作ってみました
作り方
- 1
もやしは下処理(ひげの処理等)をして、さっと茹でてザルにあげておく
- 2
えのきは根っこを切りおとし、半分に切ってレンジで2分ほどチンする
- 3
もやしとえのきの水気をしっかり切っておく
- 4
ボールに★印の材料を入れてよく混ぜ、1のもやしと2のえのきを入れてあえれば出来上がり
- 5
*大葉にんにく醤油につけてある大葉を刻んで入れてもOK
- 6
*えのきはもやしを茹でる時に最後に加えて一緒に茹でてもOK
コツ・ポイント
お好みでおろしにんにくや塩の量は加減してください
もやしとえのきの水気をしっかり切ること
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【手間いらず】もやしとえのき茸のナムル 【手間いらず】もやしとえのき茸のナムル
もやしのシャキシャキ感とえのきの食感がいい具合にマッチ♪ピリ辛でおつまみにもぴったり、ご飯ももりもり進みます。ちーまるっちょ
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19248050