きゅうりとえのきのナムル【作りおき】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
【低糖質】きゅうりとえのきのシャキシャキ食感がくせになる、奥深いナムルです。
このレシピの生い立ち
きゅうりとえのきのナムルを作りたくて、考えました。
きゅうりとえのきのナムル【作りおき】
【低糖質】きゅうりとえのきのシャキシャキ食感がくせになる、奥深いナムルです。
このレシピの生い立ち
きゅうりとえのきのナムルを作りたくて、考えました。
作り方
- 1
きゅうりは千切りし、塩をふりしんなりしたら水気を絞る。
- 2
えのきは根元を切り落とし半分に切り、耐熱皿に入れラップをかけ600wで2分レンジ加熱し、ザルに上げて冷ます。
- 3
ボウルに★を入れ混ぜ合わせ、①②を加え良く混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。
- 4
・密封容器に入れ冷蔵保存で3日
コツ・ポイント
・きゅうりに塩をふったら、軽く手で揉み込むと早くしんなりします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりのおかかナムル【作り置き】 きゅうりのおかかナムル【作り置き】
ポリポリ食感のきゅうりに旨味が強いかつお節が合わさり、くせになるのでお箸がとまらな~い。きゅうりの消費にもおすすめです。 鈴木美鈴 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19682899