チャーシューⅡ(浸け煮)

古都の月 @cook_40053247
浸けだれに一晩浸けこんだお肉のチャーシューです。ID:18354835のチャーシューの調味料とは違ったものを作りました。
このレシピの生い立ち
TVで名店のチャーシューを見ていたら、漬け置いた後にオーブンで焼いているのを見て思いついたものです。
チャーシューⅡ(浸け煮)
浸けだれに一晩浸けこんだお肉のチャーシューです。ID:18354835のチャーシューの調味料とは違ったものを作りました。
このレシピの生い立ち
TVで名店のチャーシューを見ていたら、漬け置いた後にオーブンで焼いているのを見て思いついたものです。
作り方
- 1
ブロック肉はタコ糸等で巻いておく。にんにくとしょうがはたたき潰す。丈夫なビニール袋に水以外を入れる。
- 2
しっかりとビニール袋の空気を抜き、ビニールの口を締めて、浸けたれがまんべんにお肉に浸るようにする。
- 3
冷蔵庫で一晩ねかせる。ねかせたお肉と★印るのお水を鍋に入れて煮る。煮汁が少ないので時々返しながら約30分程落しふたを..
- 4
落としふたをして煮る。お肉につや照りが出たら出来上がり。
- 5
煮汁が余ることがありましたら保存袋に入れて冷凍し、次回のチヤーシュー作りの際に入れて作るのもいいです。
- 6
継ぎ足し継ぎ足しで秘伝のたれとなることでしょう(笑)
- 7
⑧は訂正と書き落としの追加記述です。
- 8
12月4日に調味料の変更をしました。
にんにんくとしょうがを叩き潰し浸け置きの際にお肉と一緒に入れて下さい。
コツ・ポイント
お肉は、バラのかたまり又は豚肩ロースのかたまりでも美味しく出来ます。
出来上がったばかりのチャーシューはスライスしずらいので、予熱が取れてから切ると綺麗に切れます。
似たレシピ
-
-
-
-
煮豚チャーシュー・シャトルシェフで 煮豚チャーシュー・シャトルシェフで
シャトルシェフにおまかせで豚バラをしっとり煮る。冷蔵庫で一晩たれにつけこむ。簡単でおいしいやわらかチャーシュー。 カルチョーフィ -
-
おかずチャーシュー[2017] 焼豚煮豚 おかずチャーシュー[2017] 焼豚煮豚
最新レシピはID 19418992です。野菜や煮卵など具だくさんのチャーシューです。改良したら別レシピで更新します。たまに料理する人
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19248767