
鶏肉の漬け焼き

月の子 @cook_40158283
2人で食べた分量です。
このレシピの生い立ち
焼肉のタレでやるレシピを見てから変更をしました。タレに入れるのはニンニクではなくしょうがとかゴマとかでも美味しいです。
みりんではなくて砂糖小匙1と酒大匙1を追加してもいいと思います。
鶏肉の漬け焼き
2人で食べた分量です。
このレシピの生い立ち
焼肉のタレでやるレシピを見てから変更をしました。タレに入れるのはニンニクではなくしょうがとかゴマとかでも美味しいです。
みりんではなくて砂糖小匙1と酒大匙1を追加してもいいと思います。
作り方
- 1
ニンニクをみじん切りに。
鶏肉に塩をぱらりとふってから4つ切り~8つ切り(好きな大きさで)にする。 - 2
醤油、お酒、みりん、ニンニクを合わせたものをビニール袋に入れて、鶏もも肉をその中に入れて揉む。
- 3
全体に調味料がまわったら、15分ほど漬け込んでおく。
- 4
アルミホイルに船方につくる(調味料がこぼれないように。)
- 5
肉を皮を上にしてアルミホイルに並べる。袋に調味料が残っていたら上からかける。
- 6
オーブントースターにそれを入れて、まず皮を上にして7~8分焼く 。次にひっくり返して7~8分焼く 。
- 7
その間に、レタスを太目の千切りにしてお皿に盛る。(ちょっとふちのあるやつが良いです)
- 8
焼きあがった鶏肉と調味料をレタスにどばっとかける。
コツ・ポイント
オーブントースターでなくオーブンでも良いです。(200℃ 上火で焼く、グラタンボタンとかあるならそれで)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19248771