大豆のお肉で南蛮漬け

Moepi☆
Moepi☆ @cook_40051273

大豆のお肉を使った、ヘルシーな南蛮漬け♪
このレシピの生い立ち
大豆のお肉のスープもおいしいので、スープも使えるメニューを作りたくて♪

大豆のお肉で南蛮漬け

大豆のお肉を使った、ヘルシーな南蛮漬け♪
このレシピの生い立ち
大豆のお肉のスープもおいしいので、スープも使えるメニューを作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大豆のお肉(フィレタイプ) 1袋
  2. 片栗粉 適量
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ピーマン 1個
  5. 舞茸 1/4株
  6. 大豆のお肉が浸かっていたスープ 50cc
  7. ★酢 大さじ1+1/2
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ★醤油 大さじ1/2
  11. ★砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    大豆のお肉を、お肉とスープに分けます。スープを使う分だけ計量します。

  2. 2

    玉ねぎとピーマンを薄くスライスし、舞茸は食べやすいサイズにほぐします。

  3. 3

    ★の調味料をフライパンに入れて、ひと煮たちさせます。ここに②を入れて1分ほど煮て、バットなどに移します。

  4. 4

    大豆のお肉の水分をキッチンペーパーを使って、しっかりときります。次に片栗粉をまぶします。

  5. 5

    フライパンに分量外の油を入れて、揚げ焼きにします。

  6. 6

    カリっとするまで揚げたら、あつあつのうちに③に入れてしばらく漬け込んだら完成です♪

  7. 7

    できれば2時間以上つけてから食べて下さい。冷蔵庫で冷やしても美味しいですよ♪

コツ・ポイント

大豆のお肉の水分をしっかりきって揚げないと、油が跳ねるので注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Moepi☆
Moepi☆ @cook_40051273
に公開
食べるの大好き!おいしい物を求めてふらふらり~~。
もっと読む

似たレシピ