鶏と白菜の餃子

ぜっきん
ぜっきん @cook_40047746

鶏と白菜であっさり美味しいヘルシー餃子です。
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」にモニター当選し、この旨みを活かして・・・と、あっさりの具材の餃子を作りました。

鶏と白菜の餃子

鶏と白菜であっさり美味しいヘルシー餃子です。
このレシピの生い立ち
タカラ「料理のための清酒」にモニター当選し、この旨みを活かして・・・と、あっさりの具材の餃子を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子26個分
  1. 鶏胸肉 一枚
  2. 白菜 3枚程
  3. 大葉 5~10枚(お好みで)
  4. タカラ「料理のための清酒」 大さじ1
  5. 醤油 少々
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. 顆粒鶏がら 小さじ1
  8. 餃子の皮 1パック(26枚)

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を小さく切り、まなあ板の上で包丁で叩いて粗いミンチのようにする(開いた牛乳パックの上ですると便利です)

  2. 2

    白菜と大葉を細かく切り(粗いみじん切り)、ボールに①と調味料全部を入れ、こねる。

  3. 3

    餃子の皮に②の具材を包んで、分量外の水溶き小麦粉で閉じ、餃子を作る。

  4. 4

    フライパンに③を並べ、余った水溶き小麦粉を薄めて、フライパンのそこに薄く水がある程度の量を入れ、蓋をし、蒸し焼きにする

  5. 5

    最後に油を少々入れ、お好みの焦げ目加減で完成。

コツ・ポイント

具材に水気が多い時は④で水溶き小麦粉を入れなくても、そこのぱりぱりが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぜっきん
ぜっきん @cook_40047746
に公開
結婚し、大阪から愛知に来て早や一年。新米主婦は名乗れなくなりましたが、お料理の腕はまだまだ若葉(^_^;)日々クックのお世話になりながらお料理を楽しめるようになってきました❤明日は何を作ろうかな♫♫♬
もっと読む

似たレシピ