しろなのお味噌汁

えみおかだ
えみおかだ @cook_40128660

春のお味噌汁です
このレシピの生い立ち
春になったら柔らかいしろなが出回るのでお味噌汁にいれてみました
小松菜などでも美味しいです
いつものお味噌汁に入れるだけです

しろなのお味噌汁

春のお味噌汁です
このレシピの生い立ち
春になったら柔らかいしろなが出回るのでお味噌汁にいれてみました
小松菜などでも美味しいです
いつものお味噌汁に入れるだけです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. しいたけ 1個
  2. えのき 1/2袋
  3. その他好きな具材 適量
  4. 豆腐 半丁
  5. 出汁 400CC
  6. ネギ 1/2本
  7. 乾燥ワカメ ひとつかみ
  8. しろな 1株
  9. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    具材は食べやすい大きさに切っておく

  2. 2

    鰹節で出汁をとり具材を入れる

  3. 3

    味噌をとき入れる

  4. 4

    沸騰する直前に火を止めネギ、しろな、ワカメを入れる

コツ・ポイント

しろなは変色しやすいので余熱で火を通します

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えみおかだ
えみおかだ @cook_40128660
に公開

似たレシピ