かに鍋

naoki0814
naoki0814 @cook_40165312

だんだん肌寒くなり、鍋の恋しい季節(>₋<)
たまにはリッチな鍋を!!
このレシピの生い立ち
冬はやっぱり鍋でしょ!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. かに 1パイ
  2. 白菜 6枚
  3. 水菜 1束
  4. にんじん 1本
  5. ネギ 1本
  6. 豆腐 1丁
  7. しいたけ 8個
  8. えのき 1袋
  9. 昆布だし汁・・・A 5カップ
  10. しょうゆ・・・A 大さじ2
  11. 塩・・・A 少々
  12. 酒・・・A 大さじ3

作り方

  1. 1

    蟹は冷凍なら、昆布だしに入れて、火にかけ解凍。昆布だしはそのまま鍋に入れる。生ならたっぷりのお湯で15分茹でる。

  2. 2

    かにが冷めたら食べやすいように捌きます。堅いので気をつけてください。

  3. 3

    食材を食べやすい大きさに切る。食材によって火の通る時間が違うので、それぞれ切る大きさを変るとまとめて火にかけれて楽です。

  4. 4

    Aを鍋に入れて、食材を入れ、ふたをし、煮ます。
    煮えたら完成。

コツ・ポイント

・ネギの青い部分は、雑炊の時に使えば節約になります。
・生の蟹を茹でたお湯を200ccと4カップのだしを鍋に入れると蟹のだしが効いてさらにおいしいです。
・昆布だしでなく鰹だしでもおいしいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

naoki0814
naoki0814 @cook_40165312
に公開
料理作るのが大好きです。よければ作ってみてください!!
もっと読む

似たレシピ