みんなで囲む冬のぜいたく カニ鍋

福島県 @fukushima
さむ〜い冬に、家族や友人と囲むあったか〜いカニ鍋。たまにはぜいたくな具材を使った鍋を食べるのも冬の醍醐味♪
このレシピの生い立ち
このレシピは「そうま海の幸 浜料理レシピ」(相馬双葉漁業協同組合 女性部相馬支部)に掲載されています。
みんなで囲む冬のぜいたく カニ鍋
さむ〜い冬に、家族や友人と囲むあったか〜いカニ鍋。たまにはぜいたくな具材を使った鍋を食べるのも冬の醍醐味♪
このレシピの生い立ち
このレシピは「そうま海の幸 浜料理レシピ」(相馬双葉漁業協同組合 女性部相馬支部)に掲載されています。
作り方
- 1
鍋を作る30分前に、鍋に水、しょうゆ、表面をサッと洗った昆布を入れ、予め味を調える
- 2
白菜、ホウレンソウを軽く湯がいて、ホウレンソウを白菜で巻いてから食べやすい大きさに切る
- 3
長ねぎを斜めに切り、エノキダケ、豆腐を食べやすい大きさにカットする
- 4
にんじんは飾り切りにして、電子レンジで1分ほど加熱する
- 5
鍋にカニを入れ火にかけ2、3、4の具材を入れて、火が通ったら完成
コツ・ポイント
カニの殻からもおいしいダシがでます。お好みでポン酢や、もみじおろし、万能ねぎをかけて食べるのもおいしいです。〆にダシの中にご飯とタマゴを入れてカニ雑炊も楽しめます。うどんを入れてもおいしいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18345142