母の味❀うちのオムレツ

子供のころから食べているうちの定番のオムレツです。にんにく入りでボリュームたっぷりです。ニュース掲載話題入り感謝❀
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べているうちの定番のオムレツです。ある時にんにくを入れた方が美味しかったのでそれからはにんにく入りです。時々ピーマンのみじんぎりも入っていましたが私は苦手だったので入れませんでした。つけあわせは千切りキャベツとトマトでした。
母の味❀うちのオムレツ
子供のころから食べているうちの定番のオムレツです。にんにく入りでボリュームたっぷりです。ニュース掲載話題入り感謝❀
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べているうちの定番のオムレツです。ある時にんにくを入れた方が美味しかったのでそれからはにんにく入りです。時々ピーマンのみじんぎりも入っていましたが私は苦手だったので入れませんでした。つけあわせは千切りキャベツとトマトでした。
作り方
- 1
じゃがいもは1.5㎝~2㎝弱に切り水につけ、人参は1㎝位の角切りにしておく。にんにくはみじんぎりにする。
- 2
じゃがいもと人参を鍋でゆでるかレンジで加熱してやわらかくして塩、こしょうしておく。
- 3
フライパンに油をしき、みじんぎりにしたにんにくを入れ、香りがしてきたら玉ねぎと合挽肉を炒め塩コショウする。
- 4
2の中に(鍋またはボール)3の炒めた肉とたまねぎを入れてかるく混ぜ合わせる。塩こしょうで味をととのえる。
- 5
卵をよくときほぐし、塩ほんの少しと砂糖小さじ4分の1を入れてよく混ぜる。フライパンをよく熱し油をしき卵を全体に流し入れる
- 6
卵が半熟くらいのうちに火をとめて、真ん中より片側に4のじゃがいもと肉を混ぜ合わせたものを上にそっとのせる。
- 7
焼いた卵の残り半分を具の上に少しかぶせる。フライパンの片側によせて形をととのえて皿をうえにかぶせてひっくり返して取り出す
- 8
ケチャップをかけて出来上がり。
- 9
今回つけあわせには「てらよう」さんのアボガドサラダを使わせて頂きました。ありがとうございました。レシピID18977963
コツ・ポイント
じゃが芋を茹でたらよく水分を飛ばしてこふき芋にしてください。合挽肉を炒めた時油が出るので、気になる方はペーパーでふき取っても。じゃが芋が熱いうちに卵を焼いてかぶせるのがコツです。子供のころからの味付けなので、卵は甘い方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
合挽き肉のオムレツ☆うちのはジャガ芋入り 合挽き肉のオムレツ☆うちのはジャガ芋入り
うちのオムレツは玉ねぎ人参の他にじゃが芋を入れるのが定番!ソースをかけて懐かしい味わい♪具材が残ったら卵焼きに入れても♪ 気まぐれ♡雨おんな -
-
-
その他のレシピ