☆ヘルシー豚ヒレチンジャオロース☆

☆幸せなぎさごはん☆
☆幸せなぎさごはん☆ @cook_40219851

お弁当や、春巻きの具にする時は水溶きカタクリ粉を多めにしましょう。
このレシピの生い立ち
豚ヒレ肉は、冷めても硬くなりにくく、脂が固まることもなくお弁当にピッタリです。高タンパク低カロリーなので、ダイエット中でもおすすめ。鶏胸肉やササミで代用もいいですね。

☆ヘルシー豚ヒレチンジャオロース☆

お弁当や、春巻きの具にする時は水溶きカタクリ粉を多めにしましょう。
このレシピの生い立ち
豚ヒレ肉は、冷めても硬くなりにくく、脂が固まることもなくお弁当にピッタリです。高タンパク低カロリーなので、ダイエット中でもおすすめ。鶏胸肉やササミで代用もいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ヒレ肉(1㎝幅千切り) 250グラム
  2. 筍水煮(千切り) 100グラム
  3. ピーマン(千切り) 3個
  4. ネギ(みじん切り) 10㎝位
  5. 生姜(すりおろし) 1かけ
  6. サラダ油 適量
  7. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1/水大さじ2

作り方

  1. 1

    材料をカットします。
    たけのこ、ピーマンは千切り。
    ヒレ肉は一センチ幅くらいにカットします。(ヒレカツ用を使うと便利)

  2. 2

    ヒレ肉はカットしたら、下味をつけます。
    (肉の下味A)
    酒、片栗粉..大さじ1
    塩、こしょう..少々
    ごま油..大さじ1

  3. 3

    合わせ調味料を作ります
    (合わせ調味料B )
    醤油、オイスターソース、酒..大1
    ガラスープ..小1
    水..60cc

  4. 4

    フライパンに油大1入れ、下味をつけた肉をしっかり焼き、一度とりだします。

  5. 5

    フライパンにネギ、生姜を入れ、サラダ油大1を入れ火にかける。いい香りがしてきたら、筍を入れて炒めます。

  6. 6

    ⑤に④の肉とピーマンを入れたら合わせ調味料をいれ、沸いたら、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です。

コツ・ポイント

豚ヒレは、ヒレカツ用を買ってくると便利ですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆幸せなぎさごはん☆
に公開
青森県八戸市在住。世界を旅する食育料理家。2015年料理本グルマン世界料理本大賞のウーマンシェフ部門で世界2位受賞。全国各地の店舗プロデュースやコンサルティングをしながら全国食べ歩きが趣味。2児のママは『food is gift〜食べ物は毎日できる身体と心へのプレゼント〜』『贈り物を選ぶように、食事を選ぶ事』を提案し、食のある健康な空間と環境づくり作りに愛情と情熱を注いでいる。
もっと読む

似たレシピ