超簡単すぎる!!!炊飯器で作る豚の角煮

s4011 @cook_40127074
簡単すぎるけど、美味しい!!!トロ~っととろけるお肉が食欲をそそります!!!
このレシピの生い立ち
豚の角煮を作ろうと思いお肉を買ったものの、しょうがとニンニクを買い忘れたので、何かで味付けできないかと考えた結果焼肉のタレならもしかして?と思いやってみたら美味しかったし簡単だったので(*^^*)
超簡単すぎる!!!炊飯器で作る豚の角煮
簡単すぎるけど、美味しい!!!トロ~っととろけるお肉が食欲をそそります!!!
このレシピの生い立ち
豚の角煮を作ろうと思いお肉を買ったものの、しょうがとニンニクを買い忘れたので、何かで味付けできないかと考えた結果焼肉のタレならもしかして?と思いやってみたら美味しかったし簡単だったので(*^^*)
作り方
- 1
豚バラの固まりを好みの厚さにカットします。うちでは厚目に1・5㌢~2㌢幅です。
- 2
油をしかないフライパンでカットしたお肉の全面を焼き色がつくまで焼きます。
- 3
かなり油がでますので余分な油は拭き取ってください。
- 4
焼き色がついたら、すべての材料を炊飯器に入れて、普通モードでスイッチオンです。
- 5
炊き上がりで完成です☆ミ
コツ・ポイント
市販の焼肉のタレはなんでもいいですが、甘口を使うことをお勧めします。辛口だとなんとなく食べたあとに口の中がヒリヒリ辛い気がします。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器とすき焼きのタレで楽チン豚角煮 炊飯器とすき焼きのタレで楽チン豚角煮
炊飯器で簡単においしい角煮が作れます♪味付けはすき焼きのタレのみ!お値段安めの外国産お肉だってやわらかくなっちゃいます! あっきーまうす -
-
-
-
-
-
圧力鍋で!!炊飯器でも!!豚の角煮 圧力鍋で!!炊飯器でも!!豚の角煮
いつもは圧力鍋で、超簡単に作っています。とろけるほど、柔らかい~~♪今回は、最近はまっている炊飯器バージョンで!! みどれんじゃぁ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19252371