生クリームでつくる チョコチョコマフィン-レシピのメイン写真

生クリームでつくる チョコチョコマフィン

有稀たん
有稀たん @cook_40052710

小学生の娘にも作れたお手軽簡単レシピ。
作った当日よりも翌日に食べたほうがだんぜんおいしいです。
このレシピの生い立ち
某TV番組を見て自分なりにアレンジしたチョコケーキです。

生クリームでつくる チョコチョコマフィン

小学生の娘にも作れたお手軽簡単レシピ。
作った当日よりも翌日に食べたほうがだんぜんおいしいです。
このレシピの生い立ち
某TV番組を見て自分なりにアレンジしたチョコケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5㎝マフィン用型12個分
  1. 2個
  2. グラニュー糖 100g
  3. 少々
  4. ヨーグルト 80g
  5. 生クリーム 200㏄
  6. 薄力粉 140g
  7. アーモンドプードル 60g
  8. ココア 40g
  9. ベーキングパウダー 小さじ2
  10. 板チョコ 1枚

作り方

  1. 1

    薄力粉、アーモンドプードル、ココア、ベーキングパウダーはふるって合わせておく。

  2. 2

    板チョコは好みの大きさに割る。
    (私は1粒の半分にしています)

  3. 3

    卵とグラニュー糖と塩をボールに入れて混ぜる。
    (混ざればOK)

  4. 4

    ③にヨーグルトと生クリームを入れて混ぜる。
    (材料がちゃんと混ざればOK)

  5. 5

    ④にふるって混ぜておいた①の粉類を入れて練らないように混ぜる。

  6. 6

    ⑤がまだ少し粉が残っている状態で②のチョコを入れ、粉気がなくなるまで混ぜる。

  7. 7

    マフィン型の半分くらいのところまで入れる。
    (多少多くても少なくても何とかなります)

  8. 8

    予熱した170℃のオーブンで25分くらい焼く。

  9. 9

    焼きあがったら冷ます。

  10. 10

  11. 11

    子供たちにチョコが入ってないのといっぱい入っているのがある、と言われた。

    当たりとはずれがあると楽しそうだったけど。

  12. 12

    生地に混ぜ込まないで、型に入れる時にチョコを入れていくのもいいかも。

コツ・ポイント

粉類を入れたら、切るように混ぜてもすくうように混ぜてもいいですが、決して練らないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
有稀たん
有稀たん @cook_40052710
に公開
最近、子供たちがクッキングに興味を持ち始めたので、頑張って時間を見つけて一緒に作るようにしています。ときどき、ですが……。
もっと読む

似たレシピ