まるでチーズ!豆腐のぬか漬け

ぬか床一年生 @cook_40101177
豆腐をぬか漬けにすると、まるでチーズのような濃厚な味わいに。よく水切りするのがポイント。
このレシピの生い立ち
豆腐の味噌漬けからヒントを得て。
まるでチーズ!豆腐のぬか漬け
豆腐をぬか漬けにすると、まるでチーズのような濃厚な味わいに。よく水切りするのがポイント。
このレシピの生い立ち
豆腐の味噌漬けからヒントを得て。
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーにくるんでお皿にのせ、レンジ600wで3分加熱する。(ラップ無し)
- 2
新しいキッチンペーパー(厚手、薄いものなら2枚)で包み、重しをのせて10分以上、しっかり水切りする。
- 3
扱いやすい大きさに切り、新しいキッチンペーパーかガーゼでくるんで、ぬか床一年生に1日〜2日漬ける。
コツ・ポイント
豆腐をしっかり水切りすること。どのような方法でも構いませんが、レンジを使うと時短です。
似たレシピ
-
クリーミーな食感♪豆腐のぬか漬け クリーミーな食感♪豆腐のぬか漬け
食感はなめらかなクリームチーズのような食感になります。よくクリームチーズみたいな味って紹介されていますが、味は思いっきりぬか漬けです。笑なので、私のようなぬか漬けラブな人に食べてほしい♪クリームチーズの味を求めてる方は、塩で漬けた水切り豆腐がオススメです。↓に参照レシピを載せておきます。そのまま食べても美味しいですが、山椒をかけると美味しいです。お好きな食べ方を探してください。 yummysunny -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19253342