タイの薬膳料理 マッサマンカレー

アルファー
アルファー @Alphars_Kichen

スイートバジルにピーナッツとパクチーも入れて、タイの薬膳料理度アップ。ココナッツミルク入りペーストを使用。
このレシピの生い立ち
世界で美味しい料理の1位マッサマンカレーが作りたくて、パクチーと落花生があったので作りました。美味しく出来ました。
料理動画 https://youtu.be/osoFPh1txRg

タイの薬膳料理 マッサマンカレー

スイートバジルにピーナッツとパクチーも入れて、タイの薬膳料理度アップ。ココナッツミルク入りペーストを使用。
このレシピの生い立ち
世界で美味しい料理の1位マッサマンカレーが作りたくて、パクチーと落花生があったので作りました。美味しく出来ました。
料理動画 https://youtu.be/osoFPh1txRg

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. マッサマンカレーぺースト(市販品) 2〜4人分
  2. 鶏もも肉 200g
  3. ジャガイモ 大2個
  4. ニンジン 小1本
  5. 玉葱 1個
  6. ピーナッツ 50g
  7. パクチー 少々
  8. スイートバジル 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉とジャガイモは一口大に切り、玉葱はくし切り、人参は乱切りにする。

  2. 2

    ピーナッツは煎る。お好みで煎らなくても良い。

  3. 3

    パクチーはすり潰す。

  4. 4

    350ccの水を鍋に入れ沸騰したら、ぺーストを入れ、よく混ぜて溶かす。

  5. 5

    4に鶏肉、玉葱、人参、ジャガイモ、ピーナッツを入れ、油が浮いてくるまで煮込む。

  6. 6

    スイートバジルとパクチーのぺーストを入れ、肉に火が通るまで煮込む。

コツ・ポイント

生のピーナッツでしたら、煎ってください。生は収穫シーズンに少し出回るだけですので、今回は加熱済みのものでしたが、煎りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アルファー
アルファー @Alphars_Kichen
に公開
有機、特別栽培の野菜と果物、原材料にこだわった肉や冷凍惣菜を、全国のスーパーマーケットで販売しています。お買い上げ頂いた方からアルファーの野菜果物を使ったレシピを募集しています。 採用された方には、アマゾンギフト券千円分をお送り致します。お買い上げ日、お買い上げ店、商品名、住所とお名前を明記の上resipe@alphar-net.comまで画像とレシピをお送りください。
もっと読む

似たレシピ