俺流!世界一美味しい…マッサマンカレー

世界一美味しいと称賛される『マッサマンカレー』を、なるべく家庭にある材料で作ってみました。
ピーナッツ風味がたまらない…
このレシピの生い立ち
レトルトカレーは食べた事があったので、ちょっとだけ本格的に作ってみました。
僕は、なるべく一から作る様にしています。簡単に作りたい時は市販ペーストをお勧めします。
俺流!世界一美味しい…マッサマンカレー
世界一美味しいと称賛される『マッサマンカレー』を、なるべく家庭にある材料で作ってみました。
ピーナッツ風味がたまらない…
このレシピの生い立ち
レトルトカレーは食べた事があったので、ちょっとだけ本格的に作ってみました。
僕は、なるべく一から作る様にしています。簡単に作りたい時は市販ペーストをお勧めします。
作り方
- 1
すり鉢に★の材料を入れてすり潰す。
- 2
次に☆の材料を加えて、さらにすり潰す。
- 3
ジャガイモは、皮を剥いて一口大の大きさに切り水にさらしておく。
- 4
玉ねぎは、粗みじん切りにする。人参は、皮を剥いて一口大の大きさに切る。
- 5
鶏ムネ肉も同様に一口大に切っておく。
- 6
ココナッツミルク缶を用意します。
- 7
ココナッツミルク缶の、この上澄みの油分を始めに使います。
- 8
鍋にココナッツミルクの上澄みの油分を入れて火に掛けたら、最初に作ったカレーペーストを加えて香りを出す。
- 9
香りが出たら鶏ムネ肉を加えて、まわりが白くなるまで炒める。
- 10
色が変わったら、残りのココナッツミルク・水を加えて沸騰させる。
- 11
沸騰したら中火にして、ジャガイモ・人参・玉ねぎ・シナモンスティックを加えて15〜20分、野菜が柔らかくなるまで煮込む。
- 12
タマリンドペーストです。(無くてもOK!)
- 13
タマリンドペーストを水で溶かしておく。
- 14
野菜が柔らかくなったら、★☆の材料を加えてさらに5分ほど煮込む。
- 15
火を止めたら、レモン汁を加えてかき混ぜる。
- 16
器に盛り付け香菜を飾りつけたら出来上がり。
コツ・ポイント
レシピ通りに作れば、問題はありません!(笑)
肉は何でもOK!鶏もも肉・豚・牛…
辛味を抑えたい方は、唐辛子を半分の量にして下さい。
手っ取り早く作る時は、★と☆の材料を市販のペーストで作りましょう。
似たレシピ
-
-
-
世界一美味しい マッサマンカレー(^^♪ 世界一美味しい マッサマンカレー(^^♪
マッサマンカレーペーストを使います。辛いけどココナッツミルクがマイルド。夏に食べたくなる!なる! KEIKA1103 -
-
-
濃厚なマッサマンカレー☆はまります 濃厚なマッサマンカレー☆はまります
マッサマンカレー。ナッツやスパイス、ココナッツミルクのコクがたまらない美味しさ。材料が集まればめっちゃ簡単。CoffeeCoco
-
ペーストがあれば簡単!マッサマンカレー ペーストがあれば簡単!マッサマンカレー
世界一旨いと言われるマッサマンカレーを食ってみたい!って思って作ってみました~♪※池田流アレンジレシピです ビギレコ店長池田 -
-
簡単!世界一美味しい♪マッサマンカレー 簡単!世界一美味しい♪マッサマンカレー
アメリカのグルメサイトで、世界一美味しい料理に輝いたことから、一気にメジャーになったカレーです^^ 3姉妹母ちゃんMin
その他のレシピ