簡単☆梅シロップ

ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391

梅の香り爽やかでゴクゴク飲めます
汗をかいて後のスポーツドリンク代わりにもおすすめです
このレシピの生い立ち
ほとんど毎日晩御飯時に飽きずに飲んでる、梅シロップの炭酸割りはこの作り方で作ってます

簡単☆梅シロップ

梅の香り爽やかでゴクゴク飲めます
汗をかいて後のスポーツドリンク代わりにもおすすめです
このレシピの生い立ち
ほとんど毎日晩御飯時に飽きずに飲んでる、梅シロップの炭酸割りはこの作り方で作ってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶分(4ℓ)
  1. 青梅 1Kg
  2. 氷砂糖 1Kg
  3. 1000ml
  4. 炭酸割りの場合
  5. 梅シロップ 大さじ1くらい
  6. 無糖炭酸水 150ml

作り方

  1. 1

    梅を洗ってザルにあげ乾いた布で水分を拭き取ります

  2. 2

    爪楊枝でヘタを取ります

  3. 3

    梅1㎏

  4. 4

    穀物酢1000ml

  5. 5

    氷砂糖1㎏

  6. 6

    梅→氷砂糖→酢で入れます
    ※梅と氷砂糖交互に入れなくても大丈夫ですよ、少し経ったら梅は浮き上がって氷砂糖は底に沈むので

  7. 7

    フタを閉め冷暗所に保存します
    ※氷砂糖が溶けるまで時々瓶ごと揺すって下さい

  8. 8

    飲みごろの目安は、氷砂糖が完全に溶けて梅にシワが寄って琥珀色になったらです
    ※写真は作って1週間経過した梅シロップです

  9. 9

    梅シロップはお好みで加減して下さい

  10. 10

    炭酸水以外、冷水割りや冷たい牛乳割りもおすすめです(^^)

コツ・ポイント

・酢はりんご酢でなくても充分美味しく出来ます、我が家では穀物酢を使ってます
・氷砂糖は好みで加減して下さい
・長期保存の場合は梅を取り出しましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391
に公開
こんにちは「ukulele大好き」です(*^。^*)高齢者施設の総括栄養士です。転勤族から生まれ故郷の福岡に戻りました。料理やお菓子作りは小さい時から母の雑誌「ミセス」の大倉舜二さんの料理写真に憧れ作り始めました♡福岡県は新鮮な海や山の幸とても美味です。主人と柴犬はなと暮らしてます 自宅の庭で薔薇の季節にオープンガーデン&カフェやってみたいです。
もっと読む

似たレシピ