鶏ひき肉と切干大根の味噌味きんぴら

まろんかふぇ @maron_cafe
カテゴリ掲載&話題入り感謝❤鶏挽肉、切干大根、人参を味噌ベースで炒めました。おかず、作り置き、お弁当にもおすすめです☆
このレシピの生い立ち
煮物の切干大根も大好きだけど、たまには味に変化をと、思いついたのが味噌味。鶏ひき肉を入れてコクもプラス。最初は人参なしでしたが、彩りがさみしいので入れました。
鶏ひき肉と切干大根の味噌味きんぴら
カテゴリ掲載&話題入り感謝❤鶏挽肉、切干大根、人参を味噌ベースで炒めました。おかず、作り置き、お弁当にもおすすめです☆
このレシピの生い立ち
煮物の切干大根も大好きだけど、たまには味に変化をと、思いついたのが味噌味。鶏ひき肉を入れてコクもプラス。最初は人参なしでしたが、彩りがさみしいので入れました。
作り方
- 1
切干大根を水で戻し、水分は絞っておく。食べやすい長さに切る。生姜はみじん切りにする。人参は細すぎない千切りにする。
- 2
★は合わせておく。
フライパンにサラダ油を熱し、生姜と鶏ひき肉を入れ、ひき肉をそぼろ状になり、色が変わったら酒を入れる。 - 3
2に切干大根と人参を入れ、弱めの中火で1分半~2分炒める。一旦火を弱め、合わせておいた★の調味料を入れる。
- 4
ひと混ぜしたら、再び弱めの中火にして1分程度炒めたら出来上がり。
- 5
2019.8.9
おかげさまで話題入りとなりました。作って下さった皆さま、どうもありがとうございました♡
コツ・ポイント
今回はムネの鶏ひき肉を使用しています。他のひき肉でも♬
味が薄まらないように切干大根の水分はしっかり
絞って下さい。
お味噌の塩分によって味の濃さが変わるので、調節して下さい。
細かく切って、玉子焼きの具にしても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19254282