おうちたこ焼き

わぴたんゆぴたん
わぴたんゆぴたん @cook_40086638

おうちでなんとなしくおもち入れたり、
チーズ入れてたり和気あいあいと作ったたこ焼き
このレシピの生い立ち
たこ焼きの粉の袋の裏といままで食べたたこ焼きの思い出
MY舌より創作。
創作ってほどでもないか。。。

おうちたこ焼き

おうちでなんとなしくおもち入れたり、
チーズ入れてたり和気あいあいと作ったたこ焼き
このレシピの生い立ち
たこ焼きの粉の袋の裏といままで食べたたこ焼きの思い出
MY舌より創作。
創作ってほどでもないか。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たこ 2本
  2. キャベツ 1枚(大きままなら)
  3. 万能ねぎ 3本
  4. たまご 1個
  5. てんかす 適量
  6. もち 1個くらい
  7. チーズ(とろける) 使い切りミニ1袋
  8. たこ焼きの粉 半分
  9. たこ焼きの粉の袋の説明参照
  10. かつおぶし 適量
  11. おたふくソース 適量
  12. マヨネーズ 適量
  13. 顆粒だし(かつお てけとー
  14. 顆粒だし(こんぶ てけとー
  15. さらだあぶら(たこ焼き鉄板にぬる用) 適量
  16. オリーブオイル(仕上げ飾り油用) 適量

作り方

  1. 1

    たこ焼きの粉の袋を参照に卵と水を加えてきじをつくる。

  2. 2

    キャベツとばんねぎともちは小さめに切っておく。
    たこはケチくさくない程度の大きさに切るのです。

  3. 3

    油をキッチンペーパーで塗って、記事を流しいれて、キャベツとねぎ、てんかす、タコ(もちやチーズ)と順に入れます。

  4. 4

    たけぐしでつついて動きそうになったら全部半分まわしてとめて、少しきじをたして全回転!!

  5. 5

    くるくる回しながら焼けてきたら、オリーブオイルをたらしてかりかりにします。

  6. 6

    かりかりになったら、醤油をたらすか
    お皿にとっておたふくソースをかけて、
    お好みでかつおぶしとマヨをトッピング。

  7. 7

    蛸を入れる時、もちとチーズを入れたり、蛸とチーズにしたり、めんたいマヨかけもあり!お好きにできるのがおうちたこ焼き。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わぴたんゆぴたん
に公開
飲んだくれ夫婦
もっと読む

似たレシピ