豚肉の簡単生姜焼き ひきわり納豆を乗せて

簡単豚肉の生姜焼きに納豆を乗せていただきます。納豆が爽やかに香るという不思議な一品です。
現在発展途上中(生い立ち参照)
このレシピの生い立ち
スーパーでレタスを売っていました。100円でしたが使い道を思いつかなかったので買わなかった。帰り道、レタスで肉と納豆を巻いて食べたらうまいだろうなと思いました。
家に肉と納豆はあった。しかしレタスがなかった。なぜなら買わなかったから。無念。
豚肉の簡単生姜焼き ひきわり納豆を乗せて
簡単豚肉の生姜焼きに納豆を乗せていただきます。納豆が爽やかに香るという不思議な一品です。
現在発展途上中(生い立ち参照)
このレシピの生い立ち
スーパーでレタスを売っていました。100円でしたが使い道を思いつかなかったので買わなかった。帰り道、レタスで肉と納豆を巻いて食べたらうまいだろうなと思いました。
家に肉と納豆はあった。しかしレタスがなかった。なぜなら買わなかったから。無念。
作り方
- 1
薄切り肉を買ってもいいですが、今日は固まり肉を自分で薄切りにしました。
こだわりは別にないです。
肉が冷蔵庫にあった。 - 2
鍋に油を暖めて、肉を焼きます。
片面焼けたら裏返して、醤油と味醂としょうがを入れます。 - 3
汁気が少なくなって肉に火が通ったら、皿に盛ります。
- 4
納豆のパックに添付のタレをぱーっとかけます。
混ぜてねばりとか出さないです。
あくまで納豆はソースなのでさらりといきたい - 5
肉の上に納豆を塗るように盛りつけたら、パセリを振って完成。
- 6
冷凍してある生パセリをそのまま振ったので、まるででかい青のりのようですが、ちゃんとパセリです。
完成!
コツ・ポイント
お店で食べる生姜焼きってしょっぱいのが多くないですか?焼く前から生姜醤油にしっかり漬けるのは確かに「料理」って感じがしますが、行き当たりばったりで調味料を入れても、むしろ程よい生姜焼きになると思ったりして。結局、行き当たりばったりなんです。
似たレシピ
その他のレシピ