レーズンとバナナのパウンドケーキ

ゆりたっきぃ
ゆりたっきぃ @cook_40253797

子供も好きなレーズンを入れたお気に入りのケーキ♡
このレシピの生い立ち
他の方のレシピを参考にお砂糖とバターを減らしてメープルを加えました。

レーズンとバナナのパウンドケーキ

子供も好きなレーズンを入れたお気に入りのケーキ♡
このレシピの生い立ち
他の方のレシピを参考にお砂糖とバターを減らしてメープルを加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ1つ分
  1. 小麦粉 150g
  2. メープルシロップ 40g
  3. 2個
  4. バナナ 2本
  5. お砂糖 大さじ1
  6. バター 30g
  7. ヨーグルト 30g
  8. ベーキングパウダー 小さじ2
  9. レーズンなどドライフルーツ 120g
  10. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるいます。ドライフルーツに牛乳をかけておきます。

  2. 2

    バターをレンジに10秒ほどかけ柔らかくします。メープル、お砂糖を加えてよく混ぜます。

  3. 3

    卵を加えます。水分が多いので分けなくても分離しにくいです。混ざったらヨーグルトも加えて混ぜます。

  4. 4

    バナナを2本潰して加え、混ぜます。

  5. 5

    粉を半分加えて混ぜ、残りも加えさっくり混ぜます。そこにドライフルーツも入れて混ぜます。

  6. 6

    クッキングシートを引いたパウンド型に入れ、2回ほどトントンして空気を抜きます。180度に予熱したオーブンで45分焼きます

  7. 7

    串を刺して何もついて来なければ完成です。粗熱が取れたらラップをしておくとしっとりケーキになります。翌日がオススメ。

  8. 8

    一切れずつ切り分けてラップし冷凍もできます。
    食べるときはレンジにかければ温かいしっとりケーキに。

  9. 9

    アレンジでクルミも入れてみました。美味しい♡

コツ・ポイント

大人はドライフルーツ+牛乳をラム酒漬けのドライフルーツにしても美味しいです。お好みで小さじ1〜2のシナモンを加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりたっきぃ
ゆりたっきぃ @cook_40253797
に公開
いつもいろんなレシピを教えてもらってありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ