Buono!たたきごぼうバルサミコ仕立て

アロマライズ
アロマライズ @cook_40100316

たたきごぼうを洋風アレンジ。パーティーメニューやおせちの一品にもいいかも!
このレシピの生い立ち
イタリア旅行で購入したバルサミコ酢を使いたくて(*^-^*)
雑誌で見たレシピですが、分量を覚えておらず…
雰囲気で作ってみたらアラ♪美味しい。覚書です。

Buono!たたきごぼうバルサミコ仕立て

たたきごぼうを洋風アレンジ。パーティーメニューやおせちの一品にもいいかも!
このレシピの生い立ち
イタリア旅行で購入したバルサミコ酢を使いたくて(*^-^*)
雑誌で見たレシピですが、分量を覚えておらず…
雰囲気で作ってみたらアラ♪美味しい。覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 3本(今回細め)
  2. ツナ缶 1缶(今回100g)
  3. ★バルサミコ酢 大さじ1.5
  4. ★醤油 大さじ1.5
  5. ★砂糖 大さじ1.5
  6. すりごま 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ごぼうの皮を包丁の背で削げてから、5㎝くらいに切り酢水(分量外)に浸します。

  2. 2

    1をすりこぎなどでたたき、太いものは手で裂きます。

  3. 3

    鍋にツナ缶(オイルごと)と★を全部入れて、火にかけます。

  4. 4

    3にごぼうを入れて、焦がさないように中火で調理します。ツナの塊を壊しすぎないように注意。

  5. 5

    煮汁がほとんどなくなったら火を止めて、すりごまをさっくり混ぜ合わせたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ツナ缶はブロックタイプかチャンクタイプのように塊があった方が、豪華に見えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アロマライズ
アロマライズ @cook_40100316
に公開

似たレシピ