鶏手羽の米酢煮
お酢でサッパリ 隠し味的に昆布茶を使いました。
このレシピの生い立ち
卵の賞味期限が近かったので作ってみました。
作り方
- 1
卵はゆで卵を作っておきます。鶏手羽と一緒に煮込むので半熟状態でも普通の固さも問題ないです。(今回は8分しました。)
- 2
手羽は骨に沿って2箇所ほど切れ目を入れます。
- 3
お鍋に☆を全部入れて沸かします。沸いたら鶏手羽を入れて煮込みます。
- 4
お肉の色が少し白っぽくなってきたら、あらかじめ作っておいたゆで卵も入れて更に煮込みます。
- 5
お肉が軟らかくなってきたら完成です。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!煮るだけ☆鶏手羽のお酢煮☆ 超簡単!煮るだけ☆鶏手羽のお酢煮☆
煮るだけです。骨つきなら手羽先、手羽中、手羽元、どれでも美味しく出来ます。お酢のおかげでホロホロ柔らかくなります。 クックSrS595 -
-
-
-
-
-
鶏手羽と根菜のお酢煮 鶏手羽と根菜のお酢煮
今日も翌日も美味しい。お酢の力でお肉はほろほろ。卵は翌日が染み染みでより美味です。根菜は牛蒡の他、長芋、さつまいもなどを入れても美味です。 野菜ソムリエfumi
その他のレシピ
- クリーミー♪癒しの卵マカロニサラダ
- 激美味☆簡単☆蓮根とこんにゃくきんぴら☆
- ほうれん草とマカロニのオーロラサラダ
- 簡単☆柿の大根おろしポン酢和え
- クワトロフォルマッジ(4種のチーズピザ)
- Mike's, "They'll Beg You To Make It Again!" Lasagne
- Rootbeer Brownie Cake W/chocolate rootbeer frosting
- Beef burgundy for pressure cooker or slow cooker
- $3 USD Frugal Tuna Stovetop Casserole
- LAZY MOM CINNAMON ROLLS
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19255685