作り方
- 1
もも肉を食べやすい大きさに切り、袋に入れ★の調味料を入れもみ込む。
- 2
3時間はそのまま冷蔵庫に入れておく。
- 3
肉が水分を吸い込み、調味料の汁気がなくなったところに、片栗粉を入れる
- 4
袋の上部(くち)をしっかり持ち、振って片栗粉を肉全体にまぶす。
- 5
片栗粉の量は、振った時、肉と肉がくっつかず、片栗粉がぽろぽろっとした感じになるくらいです。
- 6
180度の油できつね色になるまで揚げる。
- 7
下味があんまりつかなかった時や、味のバリエーションとして揚げたてをたれにつけてもおいしいです!
- 8
わが家のたれ
醤油:酢:砂糖=1:1:1の割合揚げたてをたれにつけ、サクサク感が残る程度でたれからあげます。
- 9
酢が入っているので、さっぱりして食がすすみます♪
お弁当にもぴったりです。
コツ・ポイント
下味をしっかりつけること、片栗粉は惜しみなく使うこと。
似たレシピ
-
-
-
行列のできる(in我が家)からあげ 行列のできる(in我が家)からあげ
洗い物が少なくて、楽チンです♪片栗粉を薄くつけるので、とってもサクサクしていておいしいです♡大人も子供も大好きです! nico86 -
-
-
-
みんな大好きサクサク唐揚げ! みんな大好きサクサク唐揚げ!
居酒屋のような衣はサクサク、中はジューシーな唐揚げです!にんにく醤油が効いていて子供から大人まで美味しくいただけます♪ Miiiii_Nee
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19255720