どでかとん平焼き♪

sakusakudon @cook_40042657
お野菜もお肉も卵も全部まとめて食べちゃえ~♪
このレシピの生い立ち
1品で野菜もお肉も卵もたっぷり食べたくて。とん平焼きなら糖質制限中でも、粉を使わないので安心。但しソースのかけ過ぎは要注意ですけど。
どでかとん平焼き♪
お野菜もお肉も卵も全部まとめて食べちゃえ~♪
このレシピの生い立ち
1品で野菜もお肉も卵もたっぷり食べたくて。とん平焼きなら糖質制限中でも、粉を使わないので安心。但しソースのかけ過ぎは要注意ですけど。
作り方
- 1
キャベツは太めの千切りに、ニラ、エリンギ、豚バラ肉は3~5センチに切っておく。
- 2
熱したフライパンで豚バラ肉の回りがカリッときつね色になるまで強火で焼く。(油不要)出てきた脂が気になるときは取り除く。
- 3
ニラとエリンギを入れて一混ぜ。
- 4
キャベツを入れてしんなりするまで炒める。
- 5
下味に粉末かつおだしを入れて炒める。炒めあがったらお皿に取り出しておく。
- 6
卵を割りほぐし、豆乳と白だしを混ぜあわせる。
- 7
フライパンを強火でよく熱し、ごま油を入れて薄く煙が立ったら卵液を流し入れる。軽く全体をかき混ぜて半熟にする。
- 8
(一人分の場合)
5の具材の1/4を7の卵の半分に置く。
この時火は消してしまう。 - 9
具の乗っていない卵を半折りにして包み込むようにする。
- 10
お皿に移して形を整える。
オムライスと同じ要領で。 - 11
(どでかの場合)
卵液を7で全量入れ半熟に。具材を全体に広げて乗せる。フライパンを揺すりながら周囲の卵を寄せるようにする - 12
フライパンにお皿を蓋のようにして被せ、ひっくり返して盛りつける。お皿がずれないように要注意。
- 13
マヨネーズとソースを縞模様にかけて、鰹節を乗せてできあがり♪
コツ・ポイント
卵液に下味を付けておく。豆乳(牛乳)を入れてふんわりとした食感に。
似たレシピ
-
-
-
-
フライパンでとん平焼き(キャベツで簡単) フライパンでとん平焼き(キャベツで簡単)
フライパンで簡単に卵も包む、キャベツたっぷりのとんぺい焼きです。☆おかげさまで話題入りしました!ありがとうございます☆ はるか(食の贅沢) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19256140