【郷土料理】おおたに(まぐろの山かけ)

阿波ふうど☆徳島県 @cook_40100409
昔、県南のお姫さまも食べていたのが名前の由来!滋養強壮満点の一品です。
このレシピの生い立ち
おおたにとは、病弱だった日和佐城主の姫「おおたに」のために家臣が作った料理です。まぐろの切り身にやまいもやつくねいものとろろをかけた、海山の滋養がいっぱいの一品です。【とくしま郷土料理11ページより】
【郷土料理】おおたに(まぐろの山かけ)
昔、県南のお姫さまも食べていたのが名前の由来!滋養強壮満点の一品です。
このレシピの生い立ち
おおたにとは、病弱だった日和佐城主の姫「おおたに」のために家臣が作った料理です。まぐろの切り身にやまいもやつくねいものとろろをかけた、海山の滋養がいっぱいの一品です。【とくしま郷土料理11ページより】
作り方
- 1
まぐろは厚めの角切りして、わさび、濃口しょうゆ、酒をまぶし、5〜6分おく。
- 2
やまいもは皮をむいて酢水につけてアクをぬき、おろし器ですりおろす。うずらの白身をいれてよく混ぜ薄口しょうゆで味をつける。
- 3
器に①のまぐろと、②のやまいもを盛り付けて、青じそ、うずらの黄身をのせ、すだちを添える。
コツ・ポイント
◆やまいもの皮をむく前に、酢か酒を手にもみこんでおくとかゆくなるのを防げます。かゆくなったら塩をすり込みしばらくして洗うとよいです。
◆まぐろに代えてかつおでもおいしく作れます。
◆すったやまいもを使えば手軽に作ることができます。
似たレシピ
-
まぐろのミルフィーユ山かけ 山かけ丼にも まぐろのミルフィーユ山かけ 山かけ丼にも
鮪の刺し身とネギトロ、とろろと千切りにした長芋をミルフィーユに。いろんな食感が楽しい山かけです。ごはんにのせて丼も美味。 mutsumi_ -
-
-
菜の花とマグロの山かけ 菜の花とマグロの山かけ
この季節になるとよく出回る菜の花を使ったメニューです。今が旬の菜の花はとても美味しくしかも栄養価が高いのでこの季節になると我が家の食卓にもよく登場します。簡単ですので「もう一品欲しいなぁ」と思った時に是非どうぞ・・・ アンティアス -
-
-
-
-
☼簡単ヘルシー♪塩分控えめ♪まぐろ山かけ ☼簡単ヘルシー♪塩分控えめ♪まぐろ山かけ
★yumsun家の定番のおつまみ。まぐろを漬けにし、とろろに白だしを加えて、全体の味をまとめます♪塩分抑え目でヘルシー♪ yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19256391