作り方
- 1
ID19130775アイスボックスクッキーの手順
1~3 で生地を作ります♪ - 2
1/5→そのまま
2/5→ココア10gを、
2/5→抹茶10gをまぜる。白、ココアは筒状にして冷凍室へ。抹茶は冷蔵庫へ。 - 3
きのこのあたまと、顔の隙間に抹茶生地を少し埋める。そのあと全体を抹茶で一周巻く。→冷凍室へ。
- 4
3~4㎜の厚さにきり、分量外(スミマセン^_^;)クッキー生地を小さく丸めてのせる。
- 5
少量のココアと少量の食紅を水で溶き、顔を描く。
4と5はできあがってからチョコペンやアイシングでもいいです! - 6
170℃で20分くらい焼いて出来上がり♪
コツ・ポイント
しっかり冷凍したほうが形がキレイにできます。
似たレシピ
-
-
-
さっくりサクサク☆アイスボックスクッキー☆ さっくりサクサク☆アイスボックスクッキー☆
食べたくなったらよく作るクッキーです。型抜き不要の凍らして切るだけの簡単クッキーです。焼いてるときのあのあま~い香りなんとも言えませんねぇ~けど、甘さは控えめです。 elitsin -
-
-
コキンちゃんのアイスボックスクッキー☆ コキンちゃんのアイスボックスクッキー☆
クッキー生地は田んぼイネさんのレシピID:19101832を参考にさせていただきました。ありがとうございますm(__)mクックRI5E4S☆
-
-
-
-
-
ハロウィンかぼちゃアイスボックスクッキー ハロウィンかぼちゃアイスボックスクッキー
かぼちゃのマッシュも生地に練り込んだ、かぼちゃ型クッキーです。冷やして切るだけの簡単クッキー、写真工程付きです rinrin8 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19256539