蕪の唐揚げ。

mi☆ba @cook_40131105
カリッと衣にトロッとした蕪。出来立ては最強です!
おつまみには是非揚げたてを!冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お弁当に大根が無かった代わりに蕪で唐揚げをしたらとんでもなく美味しかった!
蕪の唐揚げ。
カリッと衣にトロッとした蕪。出来立ては最強です!
おつまみには是非揚げたてを!冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お弁当に大根が無かった代わりに蕪で唐揚げをしたらとんでもなく美味しかった!
作り方
- 1
蕪の皮を剥いて6当分に櫛切りにして耐熱容器に入れ600wで2分加熱する。蕪の全量が入るくらいの器に○を混ぜ合わせておく。
- 2
混ぜた生姜味噌を蕪に絡めて粗熱が取れるまで置いておく。
- 3
蕪の全体に片栗粉をしっかりまぶして揚げ焼きし、こんがりすれば出来上がり。
火が通った食材なので衣が色付けばOK。
コツ・ポイント
始めのレンチンで蕪に火を通し過ぎない事。揚げ焼きの時にも熱が入るので芯が少し残る位でも大丈夫です。レンジの
w数と時間は目安ですのでご自宅のレンジで時々様子を見ながら調整して下さい。櫛切りなので3方向揚げ焼き、もしくは揚げて下さい。
似たレシピ
-
-
-
カリッと美味い!!焼き鳥屋風から揚げ カリッと美味い!!焼き鳥屋風から揚げ
焼き鳥屋さんのから揚げって肉はジューシー、衣はカリッと美味しいですよね♪ぜひ、出来立てを食べてみて下さい(^_^)vhi10mi52
-
-
まるでお店!?豪華な味染みカリカリ唐揚げ まるでお店!?豪華な味染みカリカリ唐揚げ
豪華なおもてなし料理にもなります。冷めてしまうと、衣はシナっとなってしまいますので、是非揚げたてを食べてみてください。さねかママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19256913