大根のふわふわ中華スープ

天使の花 @Rinrin1002
大根を潰すので、口あたりふわふわの中華スープになります。
息子も大好きでおかわりして食べてくれます。
このレシピの生い立ち
友達と前に作ったスープを私なりの味付けにしました。こしょう少し多めでも美味しいです。
大根のふわふわ中華スープ
大根を潰すので、口あたりふわふわの中華スープになります。
息子も大好きでおかわりして食べてくれます。
このレシピの生い立ち
友達と前に作ったスープを私なりの味付けにしました。こしょう少し多めでも美味しいです。
作り方
- 1
大根を2mm位のうすい、いちょう切りにする
- 2
鍋に水5カップと大根を入れて柔らかくなるまで煮る
- 3
大根が柔らかくなったら鍋の中にマッシャーを入れて細かくつぶす。
- 4
ウェイパーはこれを使いました
- 5
細かくなったら、ウェイパー、塩、醤油、こしょうで味付けする。味をみながら、調味料の加減をして下さい。
- 6
水溶き片栗粉を入れてトロミを付ける。
- 7
卵を溶いて入れる。
- 8
ひと混ぜして、出来上がり
コツ・ポイント
大根を出来るだけ細かくつぶすのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19257761