小松菜のバクパク塩昆布和え

ずっこけ123 @cook_40084834
沢山作っても、パクパクいける美味しさが癖になるレシピです。
このレシピの生い立ち
生の小松菜で作った塩昆布和えが、凄く美味しかったので作ってみたが、美味しく出来なかったので茹でて作ってみたら、パクパクいけたので・・・。
小松菜のバクパク塩昆布和え
沢山作っても、パクパクいける美味しさが癖になるレシピです。
このレシピの生い立ち
生の小松菜で作った塩昆布和えが、凄く美味しかったので作ってみたが、美味しく出来なかったので茹でて作ってみたら、パクパクいけたので・・・。
作り方
- 1
小松菜を固めに茹でて、3センチ程度に切る。
- 2
塩昆布・酢・砂糖・醤油を加えて、切った小松菜に混ぜて手でよく揉む。
好みで調味料の量を調整し味を整える。
コツ・ポイント
小松菜は生のままの方が良いが、茎をやわらかめに茹でると美味しいです。塩昆布は、多めに入れよくもむことで旨みアップにつながります。
似たレシピ
-
-
【副菜】レンジで小松菜の塩昆布和え 【副菜】レンジで小松菜の塩昆布和え
電子レンジで簡単調理♪ごはんやお弁当のおかずがさみしいときにいかがですか?【レシピ情報提供 千里金蘭大学】●レンジの種類によって加熱時間が多少異なりますので、調整して下さい●加熱した際、容器が熱くなるので注意して下さい。 大阪府泉佐野保健所 -
-
-
レンジで小松菜・人参・キノコのナムル2種 レンジで小松菜・人参・キノコのナムル2種
レンジで作る具沢山ナムル。具沢山なので、立派なおかずに♪半量を辛くして大人用にします。胡桃の香ばしさが癖になる美味しさ! LaLaHappy1 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19257875