コラーゲン鍋 2009

魔法の泉 @cook_40034272
ほんのり生姜の味がきいて、コクがあって、体があたたまります!
このレシピの生い立ち
鍋のシーズンが始まったばかりですが、すでにこのコラーゲンスープにはまってしまいました。
コラーゲン鍋 2009
ほんのり生姜の味がきいて、コクがあって、体があたたまります!
このレシピの生い立ち
鍋のシーズンが始まったばかりですが、すでにこのコラーゲンスープにはまってしまいました。
作り方
- 1
野菜を切ります。大根は厚さ2センチ程の輪切り~半月切り。にんじんは大根よりやや薄めの輪切り。しいたけは4分の1サイズに。
- 2
生姜は、おろし金ですりおろしておきます。
- 3
ブラックタイガーは、食べやすいようにあらかじめ皮をむいておきます。鶏肉は、一口サイズに切ります。
- 4
その他の材料です。コラーゲン鍋の素は、足りなくなった場合に備えて多めに準備しました。
- 5
鍋にスープを入れ、水で希釈します。沸騰したら硬い野菜→鱈・豚肉・鶏肉→えびの順番で入れていきます。
- 6
白ネギは、沸騰したら好きなタイミングで、しゃぶしゃぶのようにして食べてもいいし、しっかり火をとしてもよいです。
- 7
牡蠣は、沸騰してから食べる直前に入れて、見失わないように3分前後加熱して食べてください。
- 8
ほうれん草の白菜包みは、火が通っているので、好きなタイミングで入れてください。
- 9
生姜のすりおろしたものを、さらにトッピングして食べます。
- 10
最後のしめは、中華麺で!
コツ・ポイント
〆は、うどんでもおいしいです。
野菜は、冷蔵庫にあるものを工夫して使用してください。何度も作るうちに、ベストな食材・そのお家の好みの食材が決まってくると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19257954