ニッキ飴で抹茶ういろう

ママコロ @cook_40148618
市販のニッキ飴で大好きなあのニッキ入りのういろうが完成。飴なので砂糖は使用しなくても甘くておいしいです。
このレシピの生い立ち
大好きなニッキ入りのういろうが食べたくて考えました。
ニッキ飴で抹茶ういろう
市販のニッキ飴で大好きなあのニッキ入りのういろうが完成。飴なので砂糖は使用しなくても甘くておいしいです。
このレシピの生い立ち
大好きなニッキ入りのういろうが食べたくて考えました。
作り方
- 1
市販のニッキ飴10粒と水(150mlくらい)を深めの食器に入れてレンジで80℃まで加熱する。レンジから出して箸で溶かす。
- 2
冷めてくると溶けなくなるので飴だけ残してさらに水を適量加えてレンジで同じように加熱。溶けるまでひたすら繰り返す。
- 3
溶かした飴に400mlになるように水を加える。
- 4
ボールに小麦粉、抹茶、③を少しずつ入れてだまにならないようにかき混ぜる。
- 5
耐熱容器に④を入れてふわりとラップをして700Wで3分加熱して、さめたら冷蔵庫へ入れる。
コツ・ポイント
飴を溶かすとき、食器にくっつくようになったら水を変えて下さい。ひたすらかき混ぜると溶けてきます。
ニッキをもっと強くしたい人は飴の量を増やしても大丈夫です。15粒で作ったらちょっと甘すぎました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー!ゼラチンで冷製抹茶ういろう♫ ヘルシー!ゼラチンで冷製抹茶ういろう♫
ゼラチン入りで小麦粉量を減らしてカロリーカット!レンチンで簡単に!ババロアっぽくもあるとお友達にも大好評‼︎ ひろハッティ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19201398