電子レンジで!スピード卵焼き

横手市健康推進課
横手市健康推進課 @yokote_city

【1人分栄養量】
エネルギー:120kcal
たんぱく質:9.8g
脂質:6.7g
食塩相当量:0.7g
このレシピの生い立ち
お弁当にもぴったりなメニューを考案しました。

電子レンジで!スピード卵焼き

【1人分栄養量】
エネルギー:120kcal
たんぱく質:9.8g
脂質:6.7g
食塩相当量:0.7g
このレシピの生い立ち
お弁当にもぴったりなメニューを考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 絹ごし豆腐 1/2丁
  3. おくら 3本(30g)
  4. しいたけ 1枚
  5. A
  6. 干しエビ 小さじ1
  7. 白だし 小さじ1
  8. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    使用食材一覧。

  2. 2

    ボウルに絹ごし豆腐を入れ、泡だて器でなめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    おくらを小口切りに、しいたけを薄切りにする。

  4. 4

    2⃣に3⃣とA加え、卵を溶き入れてよく混ぜる。

  5. 5

    耐熱容器にラップを敷いて4⃣を入れる。電子レンジ(600W)で3分加熱して一度取り出し、さらに2分加熱する。

  6. 6

    ラップまたはクッキングシートを使って巻き、棒状に形成する。粗熱が取れたら切り分ける。

コツ・ポイント

棒状に形成するのが難しい場合は、電子レンジで使用可能なタッパを使用すると切り分けるだけで見栄えよくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
横手市健康推進課
に公開
秋田県横手市健康推進課の公式キッチンです。管理栄養士考案のおすすめレシピや地元食材を使ったレシピ、郷土料理を紹介します!横手市HPはこちら▶https://www.city.yokote.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ