炊飯器で☆ふつうのシメジご飯

まゆみ母ちゃん @cook_40049807
2014/08/08話題入り感謝☆
調味料たったの3つ!ごく普通のシメジご飯です。飽きのこない優しいシンプルな味です☆
このレシピの生い立ち
普通に作っている普通の我が家の炊き込みご飯です。
炊飯器で☆ふつうのシメジご飯
2014/08/08話題入り感謝☆
調味料たったの3つ!ごく普通のシメジご飯です。飽きのこない優しいシンプルな味です☆
このレシピの生い立ち
普通に作っている普通の我が家の炊き込みご飯です。
作り方
- 1
米は炊く30分前に研いでおく。その時にあればだし昆布を入れる。
- 2
(具材の用意)
ぶなしめじ 根本を切り落とし 小分けにする。 - 3
油揚げ 縦半分に切り細切りにする。
人参 千切りにする。 - 4
炊飯器の中から だし昆布をいったん取り出す。醤油 酒 塩を入れ ひと混ぜする。その上に取り出しただし昆布をのせる。
- 5
さらにその上に シメジ 油揚げ 人参をのせる。(この時は混ぜない!)
- 6
炊飯器スイッチon♪
- 7
炊き上がったらだし昆布を取り出し さっくりと混ぜて下さいね♪
コツ・ポイント
水は3合より気持ち少ない位がいいようです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19259429