牛スジ肉と大根の汁

まるりさん @cook_40227003
お好みでタレ(青唐辛子の輪切りにし、そこへ醤油を浸るくらいまで入れる)を入れて食べるとさらに美味しいです。
このレシピの生い立ち
お肉と野菜本来のお味を活かしシンプルに。
牛スジ肉と大根の汁
お好みでタレ(青唐辛子の輪切りにし、そこへ醤油を浸るくらいまで入れる)を入れて食べるとさらに美味しいです。
このレシピの生い立ち
お肉と野菜本来のお味を活かしシンプルに。
作り方
- 1
牛スジ肉は切らずに写真の大きさのまま圧力鍋に入れる。
- 2
①の鍋に水を入れる。
※ひたひたになるくらいに。水が少ないと水分が蒸発して焦げる。多いとうまみが逃げるので注意。 - 3
②を圧力鍋にかけ、シューっとなった後、弱火で30分火にかける。
- 4
30分後、牛スジ肉と出汁を写真のように分ける。鍋にこびりついた余分な脂は拭き取ります。
- 5
↑保存用に倍の分量の肉を茹でました。今回の汁では、肉と出汁は半分の量なので、ボウルに使わない分の出汁をとっておきます。
- 6
↑肉も半分の量のみ使用したため、別のボウルに入れ、冷ましておきます。そして出汁と共に冷凍保存します。(1ヶ月は保つ。)
- 7
大根を切る。
- 8
30分経った後(圧力鍋の赤いぽっちが下がるのを待ち)、大根、にんにく、水を加え火にかけ、大根に火を通す。
- 9
大根に火が通ったら、醤油と塩を加える。
- 10
最後に刻んだニラやネギを加え完成。
コツ・ポイント
豆もやし、白滝、ゼンマイ等入れて具沢山にしてもさらにおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
Ⅰ♡ ゆず胡椒 でピリッと♪牛すじ大根♪ Ⅰ♡ ゆず胡椒 でピリッと♪牛すじ大根♪
圧力鍋が無くても美味しい居酒屋風牛すじ煮込みが出来ます♪我が家は醤油味♪ゆず胡椒がピリッときいて、ご飯もお酒もすすみますよッ♪ すぶた0113 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19259621