花椒香るスペアリブの中華風煮込み

かなで1225 @cook_40197912
玉ねぎの甘みで砂糖、みりんは一切はいりません!煮込みに時間はかかりますが、調味料も少なく準備は簡単!火にかけるまでスグ!
このレシピの生い立ち
たくさんいただいた玉ねぎをどう調理するか悩み、お肉も柔らかくする成分もあるので塊肉を煮たいなと思ったところからの始まり。少ない調味料の中、スパイスをきかせて味に深みをもたせています。
作り方
- 1
玉ねぎを千切りにして鍋に敷き詰める。
生姜はよく洗い皮ごと薄切りにする。 - 2
玉ねぎの上にスペアリブをならべ、醤油、紹興酒、生姜、花椒の順に鍋に入れていく。
- 3
あとは火にかけるだけ!最初は中火で、沸いたら弱火におとして約1時間半煮込む。
- 4
玉ねぎの上にお肉を上げることによって最初は蒸し、玉ねぎから水分が出てくると調味料とお肉がよく絡みます。
- 5
できれば!煮込んだあと冷蔵庫で寝かせて、翌日固まった脂を取り除くとなお良し。
- 6
脂を取り除いたあと、玉ねぎがトロッとするまで少し煮詰めてください。味が濃かった場合はそのままでオッケーです。
- 7
玉ねぎの繊維がくずれて、ソースのようになるのが出来上がりの合図!
コツ・ポイント
水分も少ない中長く煮込むので、焦げ付かないよう厚めのお鍋を使う方がいいと思います。私はストウブ使用です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!絶品♡圧力鍋でスペアリブの煮込み 簡単!絶品♡圧力鍋でスペアリブの煮込み
圧力鍋に材料を入れて火にかけるだけ。簡単に美味しく出来ます。晩御飯の片付けが終わってから、翌日のディナー用にいかが? silver36 -
-
-
-
-
-
和風スペアリブ煮込みの、じゃがとろがけ 和風スペアリブ煮込みの、じゃがとろがけ
和風なスペアリブ煮込みにトロっとじゃがいもをかける他にはないレシピ。口直しにスパイシーたまねぎを付け合わせました SAMcamp
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19261244