冷やしうどん

クッキングセサミ
クッキングセサミ @kuki_sangyo

つるっとしたのど越しの冷やしうどんを、あっさりごまダレでお召しあがりください!
このレシピの生い立ち
つるっと食べれる麺類は夏でも美味しくいただけますよね♪
ごまのあっさりとしたつけダレで、暑い夏をのりきりましょー☆

冷やしうどん

つるっとしたのど越しの冷やしうどんを、あっさりごまダレでお召しあがりください!
このレシピの生い立ち
つるっと食べれる麺類は夏でも美味しくいただけますよね♪
ごまのあっさりとしたつけダレで、暑い夏をのりきりましょー☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷凍うどん 4袋
  2. うどんごまダレ
  3. だし汁 250cc
  4. しょうゆ 50cc
  5. みりん(煮切っておきます 50cc
  6. ねりごま 100g
  7. みそ(淡色味噌) 大さじ1.5
  8. 砂糖 大さじ2
  9. お酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    少しの量からねりごまをお召しいただける100gタイプ!
    スタンドパックでもみほぐしやすいです☆

  2. 2

    ボウルにねりごま、みそ、砂糖を混ぜ合わせ、そこへ他の調味料とだし汁を少しずつ溶きのばすように加えます。

  3. 3

    冷凍うどんを茹でて冷水でしめます。

  4. 4

    お好みでさらした玉ねぎのみじん切り、おろししょうが、みょうがなどでお楽しみください。

コツ・ポイント

②で調味料を合わせるときに、液体調味料は少しずつ加えるととても滑らかな仕上がりになります!ゆっくり焦らず行なってみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングセサミ
に公開
創業明治19年、ごま油、いりごま・すりごま、ねりごま等のごま製品を製造する「ごまの総合メーカー」。和・洋・中を問わず、ごまを使った簡単で美味しい料理をご紹介しています。ごまメーカー直伝レシピ、ぜひお試しください♪
もっと読む

似たレシピ