アヲハタいちごジャムで記念日cake

イチゴ香る記念日ケーキです(*´∀`)
このレシピの生い立ち
記念日にcuteなケーキを作りたくて(*^^*)
作り方
- 1
ケーキ型にオーブンシートをつける。
- 2
小麦粉を振るう。
- 3
バターと豆乳を合わせて、電子レンジ800w、40秒をし溶かす
- 4
オーブンを180℃に余熱する。
- 5
卵、砂糖、アヲハタジャムを耐熱ボウルにいれる
今回は三温糖にしてみました☆普通のお砂糖でも☆
- 6
湯煎にかけながら、ハンドミキサーで泡立てる。(ひと肌程度の温度)
- 7
爪楊枝が立つくらいシッカリ泡立てる。(10分程度泡立てる)
- 8
振るった小麦粉を2回に分けいれ、その都度ヘラでサックリと混ぜる
- 9
溶かしたバター&豆乳液をいれて、すくいあげるように混ぜる
- 10
型に流しいれて、20cm位の高さから机に落として空気を抜く
- 11
天板にお湯をいれ焼くとシットリ仕上がります。
(私は、卵を泡立てるとき使用した湯煎のお湯をそのまま使ってます。) - 12
オーブンで180℃ 5分、
その後170℃ 30分焼く。※途中、表面が焦げそうだったらアルミホイルを被せる。
- 13
焼けたら、竹串を刺して生地がつかなければ【焼き上がり】
- 14
高さ20cmくらいから机に落として焼き縮みを防ぐ
- 15
型から出して、ケーキクーラーのうえにおき、その上からケーキ型を被せ3分待つ。
※しっとりさせるため。 - 16
濡らしたキッチンペーパーを被せて冷ます。
- 17
冷めたら、スポンジの完成(*´∀`)
ひとまず冷蔵庫へ
- 18
デコレーション用のチョコペンを溶かす
- 19
好きな絵を書いて、固まったら一先ず冷蔵庫にいれておく
- 20
【デコレーション用生クリーム】
生クリームとアヲハタジャムをいれハンドミキサーで泡立てる - 21
しっかり泡立てます
- 22
イチゴを切って
- 23
スポンジを横に二段分にスライスし、間にイチゴと生クリームを挟む
- 24
二段重ねたら、表面に生クリームを塗り、デコレーションする。
写真はお誕生日のプレート
- 25
今回使ったアヲハタまるごと果実いちごジャムです
コツ・ポイント
爪楊枝が立つくらいシッカリ卵を泡立てることが膨らむコツです(*´∀`)
似たレシピ
-
簡単イチゴジャムとカスタードのケーキ 簡単イチゴジャムとカスタードのケーキ
結婚半年記念日に食べるケーキを作りました。まだ、ロンドンに引っ越したばかりでキッチン用具がそろっていなかったので、泡だて器だけで簡単に出来るケーキを作りました。 na0k0 -
-
-
-
-
-
-
いちごジャム入り生地のホットケーキ☆ いちごジャム入り生地のホットケーキ☆
ホットケーキの生地にいちごジャムを入れて、ほんのりいちごの香りがしておいしい。サワークリームとジャムをトッピング! 八千穂高原 -
-