ホワイトチョコとクランベリーのクッキー

Colourlife
Colourlife @cook_40050032

一度にたくさん作っても保存可能なので、好きなときにフレッシュなクッキーが食べられます☆激ウマなので一度お試しあれ!
このレシピの生い立ち
前のフラットメートが作ってくれて、普段あまりクッキーを食べない私でも食べたくなる味だったので、レシピをメモし、自分で再現したくって作ってみました。日本人好みに砂糖の量を調節してあります:)

ホワイトチョコとクランベリーのクッキー

一度にたくさん作っても保存可能なので、好きなときにフレッシュなクッキーが食べられます☆激ウマなので一度お試しあれ!
このレシピの生い立ち
前のフラットメートが作ってくれて、普段あまりクッキーを食べない私でも食べたくなる味だったので、レシピをメモし、自分で再現したくって作ってみました。日本人好みに砂糖の量を調節してあります:)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約12個
  1. バター(常温) 115g
  2. 三温糖(ブラウンシュガー)ざらめではありません。 80g
  3. 砂糖(上白糖)orカスターシュガー 80g
  4. ブランデー(ない場合はウイスキー 15ml
  5. 小麦粉 190g
  6. ベーキングソーダ(重曹) 2g
  7. ホワイトチョコレートチップ 130g
  8. クランベリー(ドライ) 150g
  9. (L) 1個

作り方

  1. 1

    材料を準備します。
    バターを冷蔵庫からすぐに取り出した場合はレンジで15秒ほどチンして使ってください。

  2. 2

    180度にオーブンをオンにしておきます。
    ボウルにバター、上白糖とブラウンシュガーを入れ、力強く混ぜ合わせます。

  3. 3

    バターと砂糖がしっかり混ざるまで頑張って混ぜてください。

  4. 4

    溶き卵とブランデーを入れ、またかき混ぜます。

  5. 5

    小麦粉とベーキングソーダをコシ器でふるって、ボウルに入れ、工程4のものと混ぜ合わせます。

  6. 6

    クランベリーとホワイトチョコレートを入れまた混ぜ合わせます。

  7. 7

    混ぜていると、パサパサでもっと液体が必要な感じがしますが、頑張って混ぜていくとバターが溶けていい感じになります。

  8. 8

    ベーキングトレイにベーキングペーパーを敷きます。スープスプーンを2個使い形どっていきます。間隔をあけて置いてください。

  9. 9

    180度で20~25分ほど焼きます。
    焼き色がつけば完成!
    オーブンから取り出し3分ほどそのままトレーの上で冷まします。

  10. 10

    冷凍保存可能☆
    タッパーなどにベーキングペーパーを敷き、形作ってから入れ蓋します。その上にラップをし、冷凍庫に保存します

コツ・ポイント

一度焼いたクッキーは常温で保存して下さい。
出来上がったクッキーは少なくて30分ほど放置していたほうが美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Colourlife
Colourlife @cook_40050032
に公開
ニュージーランド在住で、カフェでシェフとして働いてる、アート好きのアラサーです:)日本とは距離がありますが、何とか日本にいる方にも作ってもらえるよう私なりにアレンジしています。電圧の違いなどでオーブンの温度設定が一緒かどうか心配ですが。。。喜んでもらえらたと思います。アメバでもブログしてます。興味のある方遊びに来て下さいね♪http://ameblo.jp/colourholic/
もっと読む

似たレシピ