ホワイトチョコとクランベリーのクッキー

一度にたくさん作っても保存可能なので、好きなときにフレッシュなクッキーが食べられます☆激ウマなので一度お試しあれ!
このレシピの生い立ち
前のフラットメートが作ってくれて、普段あまりクッキーを食べない私でも食べたくなる味だったので、レシピをメモし、自分で再現したくって作ってみました。日本人好みに砂糖の量を調節してあります:)
ホワイトチョコとクランベリーのクッキー
一度にたくさん作っても保存可能なので、好きなときにフレッシュなクッキーが食べられます☆激ウマなので一度お試しあれ!
このレシピの生い立ち
前のフラットメートが作ってくれて、普段あまりクッキーを食べない私でも食べたくなる味だったので、レシピをメモし、自分で再現したくって作ってみました。日本人好みに砂糖の量を調節してあります:)
作り方
- 1
材料を準備します。
バターを冷蔵庫からすぐに取り出した場合はレンジで15秒ほどチンして使ってください。 - 2
180度にオーブンをオンにしておきます。
ボウルにバター、上白糖とブラウンシュガーを入れ、力強く混ぜ合わせます。 - 3
バターと砂糖がしっかり混ざるまで頑張って混ぜてください。
- 4
溶き卵とブランデーを入れ、またかき混ぜます。
- 5
小麦粉とベーキングソーダをコシ器でふるって、ボウルに入れ、工程4のものと混ぜ合わせます。
- 6
クランベリーとホワイトチョコレートを入れまた混ぜ合わせます。
- 7
混ぜていると、パサパサでもっと液体が必要な感じがしますが、頑張って混ぜていくとバターが溶けていい感じになります。
- 8
ベーキングトレイにベーキングペーパーを敷きます。スープスプーンを2個使い形どっていきます。間隔をあけて置いてください。
- 9
180度で20~25分ほど焼きます。
焼き色がつけば完成!
オーブンから取り出し3分ほどそのままトレーの上で冷まします。 - 10
冷凍保存可能☆
タッパーなどにベーキングペーパーを敷き、形作ってから入れ蓋します。その上にラップをし、冷凍庫に保存します
コツ・ポイント
一度焼いたクッキーは常温で保存して下さい。
出来上がったクッキーは少なくて30分ほど放置していたほうが美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
クランベリーとホワイトチョコのクッキー クランベリーとホワイトチョコのクッキー
1枚でお腹いっぱいになる甘くて大きいアメリカのホームメイドクッキーです。ナッツやドライフルーツを変えても◎みずときかたくりこ
-
-
クランベリーとホワイトチョコのクッキー クランベリーとホワイトチョコのクッキー
クランベリーとホワイトチョコの相性が良い甘酸っぱいベリークッキーです。誰にでも喜んでもらえるお気に入りのレシピです。 HISADA’s -
-
-
-
-
その他のレシピ