大人の新しょうが赤ワイン煮

ゴジランド @cook_40068518
ワインと生姜が好きな方へ
大人のメニューです
栄養満点健康第一!!
夏にぴったりピリ辛で美味しいよ!
このレシピの生い立ち
紅生姜を作るために梅干しに入れたけど、かなり生姜が余ったので
しゃきっとした感触を味わえる煮込みにしました
大人の新しょうが赤ワイン煮
ワインと生姜が好きな方へ
大人のメニューです
栄養満点健康第一!!
夏にぴったりピリ辛で美味しいよ!
このレシピの生い立ち
紅生姜を作るために梅干しに入れたけど、かなり生姜が余ったので
しゃきっとした感触を味わえる煮込みにしました
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り塩コショウする
新生姜は1.5cmくらいの乱切りにする
しめじ根元を切り落としバラバラにする - 2
スナックエンドウや三度豆等は5cmくらいに切り3~5分塩茹でしておく
- 3
写真はボールですが
鶏肉が入るビニール袋にコーンスターチを振り入れビニール袋ごと軽く振って全体にまぶす - 4
フライパンにオリーブオイルを熱して鶏肉と新生姜を入れ焼き色が付いたら鍋に移す
フライパンは洗わないでね
- 5
赤ワインを注ぎ入れ沸騰したら中火にして10分くらい煮込む
- 6
4のフライパンでしめじを軽くソティーし5の鍋に入れブイヨンを入れます。
他、色んなキノコがあれば入れてね! - 7
トマト缶を入れ
塩小さじ1/2杯
砂糖、トマトケチャップ、オレガノを入れ焦げやすいので弱火にして30分くらい煮込みます - 8
味見して、物足りなければ塩コショウし
生姜の辛味が強すぎと感じる人はバターや生クリームを少々入れるとマイルドになります
コツ・ポイント
カットトマト缶が無ければホールトマト缶を手でつぶしてもOK!
トマトジュースや生のトマトでもOK!
7の煮込みは焦げやすいので5分に一回はかき混ぜてね!
ブイヨンは200CCの水に固形のブイヨンやチキンコンソメ入れても大丈夫です
似たレシピ
-
【鶏の赤ワイン煮】コッコ・オー・ヴァン 【鶏の赤ワイン煮】コッコ・オー・ヴァン
焼いて煮るだけの簡単レシピなのに、鶏肉が柔らか~くって、本格ビストロのお味です(^_^)ボージョレで煮込むのがオススメ。 akiyoshizu -
-
-
-
-
-
-
鶏レバーの赤ワイン煮 粒マスタードソース 鶏レバーの赤ワイン煮 粒マスタードソース
簡単!作り置き!冷めても美味しい!ワインのお供に!パンと食べたい!がっつり!安くて美味しい!栄養満点! 単身赴任サラリーマン -
-
-
煮るだけ簡単!チキンとトマトのとろとろ煮 煮るだけ簡単!チキンとトマトのとろとろ煮
切って入れて放っておくだけなので、お忙しい皆さまにピッタリ!なのにお肉ホロホロ玉ねぎとろとろで美味しいですよ〜 ムッシュぷにかわ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19263955