余ったアヒージョで♪簡単ペペロンチーノ

はるちゃーんキッチン
はるちゃーんキッチン @cook_40108224

祝❤︎H27.11/23アヒージョ検索でトップ10入!適当な具材をオイルにぶっこんで和えるだけ♡元々美味しいから簡単♡
このレシピの生い立ち
いつもアヒージョを作ると、必ず余ってしまうオイル…美味しさが詰まってるのにもったいない…ということで、リメイクしてみました☆

余ったアヒージョで♪簡単ペペロンチーノ

祝❤︎H27.11/23アヒージョ検索でトップ10入!適当な具材をオイルにぶっこんで和えるだけ♡元々美味しいから簡単♡
このレシピの生い立ち
いつもアヒージョを作ると、必ず余ってしまうオイル…美味しさが詰まってるのにもったいない…ということで、リメイクしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 余ったアヒージョオイル 余った分
  2. ※↑足りなかったらオリーブオイル 適量
  3. 適量
  4. 鷹の爪(乾燥輪切り唐辛子) 好みに合わせて
  5. パスタ 2束
  6. 塩(茹でる時) 適量
  7. 【お好きな具材】
  8. 水菜 1束
  9. えのき 1/2袋
  10. ウインナー 2〜3本

作り方

  1. 1

    余ったアヒージョのオイルを、フライパンで温め始める。お好みで鷹の爪を加える。

  2. 2

    お湯を沸かして塩を入れて、パスタを表示通りの時間で茹でる。

  3. 3

    パスタを茹でている間に、具材の準備。今回は水菜は5cmほどに、えのきは石づきをとって半分に、ウインナーは輪切りにする。

  4. 4

    ⑴で温めていたオイルに、⑶の具材を入れ火を通す。今回はえのきとウインナーを入れ、水菜は最後にさっと火を通す。

  5. 5

    パスタが茹で上がったら、お湯を切って、⑷のフライパンに投入!オイルを絡める。

  6. 6

    味を見て、塩で調整する。

  7. 7

    2016.1.15☆今日はしらすと水菜を具にして作ってみました!こちらもめちゃウマ♡

コツ・ポイント

アヒージョは具を食べきって大丈夫☆残ったオイルに新しく具を加えることで、二度美味しく!します♡それ以外のコツは特にないかな〜とにかく簡単!です(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるちゃーんキッチン
に公開
6歳の息子がいる主婦(^^)料理は大の苦手(汗)
もっと読む

似たレシピ