残り物のアヒージョオイルのペペロンチーノ

尾張の82843
尾張の82843 @cook_40087979

アヒージョの残り物もののオイルと、具材を活用するために作ってみました。

このレシピの生い立ち
普段、ペペロンチーノを作るときはコンソメ等を用いて味を作ってましたが、しっかり味の付いているアヒージョの残り物のオイルで作るペペロンチーノはどうなんだろうと思い、作ってみました。結果として、春野菜の風味と牡蠣の味の出ているものができました。

残り物のアヒージョオイルのペペロンチーノ

アヒージョの残り物もののオイルと、具材を活用するために作ってみました。

このレシピの生い立ち
普段、ペペロンチーノを作るときはコンソメ等を用いて味を作ってましたが、しっかり味の付いているアヒージョの残り物のオイルで作るペペロンチーノはどうなんだろうと思い、作ってみました。結果として、春野菜の風味と牡蠣の味の出ているものができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. アヒージョの残り物
  2. ベーコン(薄切り) 1パック
  3. にんにく 1片
  4. オリーブオイル 適量
  5. ブロッコリー 半株
  6. マジックソルト 適量

作り方

  1. 1

    にんにくを薄く切り、鷹の爪を加え、香りがたったらベーコンを入れる。あとでアヒージョと混ぜるため、オイルは少なめ。

  2. 2

    残り物のアヒージョに軽く火を入れ、固めに下茹でしたブロッコリーをアヒージョに投入し、味をなじませる。

  3. 3

    ここにアップした牡蠣と春野菜のアヒージョの残り物の味付けがしっかりしていたため、とくにここでは味付けはしていません。

  4. 4

    塩を入れたお湯で、指定時間の1分前までパスタを茹でる。

  5. 5

    パスタが茹で上がる直前で、1と2を混ぜ、パスタの茹で汁を投入し、乳化させておく。

  6. 6

    茹で上がったパスタとオイルを絡ませ、マジックソルトで少し味を整え、完成!

コツ・ポイント

乳化させるときに味が薄くなるため、それを整えるためにマジックソルトで味を整えること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
尾張の82843
尾張の82843 @cook_40087979
に公開
娘が2人いる30代半ばの父です。妻も働いているため、少しずつ料理の幅を広げていけたらと思っています。個人的にAEONの食材は質の面で好みではないため、AEON以外で食材を買っています。ガス派なので、コンロはデリシアです。
もっと読む

似たレシピ