簡単ミートソースパスタ

いつもは合挽きで作るミートソースですが、ヘルシーで懐かしい味のミートソースが食べたくなって作りました。
このレシピの生い立ち
小さいころからトマト味のパスタが大好きなんです。今までで一番美味しいと思ったのは母の作るナポリタン(砂糖が入っている)と1番は学校給食のミートソース(甘かった)♪
ミートソースは鳥ひき以外ではセロリを使いますが、今日はこのままでせいか~い☆
簡単ミートソースパスタ
いつもは合挽きで作るミートソースですが、ヘルシーで懐かしい味のミートソースが食べたくなって作りました。
このレシピの生い立ち
小さいころからトマト味のパスタが大好きなんです。今までで一番美味しいと思ったのは母の作るナポリタン(砂糖が入っている)と1番は学校給食のミートソース(甘かった)♪
ミートソースは鳥ひき以外ではセロリを使いますが、今日はこのままでせいか~い☆
作り方
- 1
フライパンを中火にかけて玉ねぎ人参をさっと炒めます。
- 2
鳥挽肉と戻したシイタケを加えてにんにくと塩コショウを加えて肉の色が変わるまで炒めます。小麦粉をぱらっとまじませます。
- 3
水を加えコンソメトマト缶、ケチャップ、バジル、ローリエ、砂糖を加え焦げないように混ぜて沸騰したら弱火で水分を飛ばします。
- 4
ソースはときどき混ぜてください。味を見て塩コショウして整えます。1の炒め初めから7,8分でソースが出来上がります。
- 5
塩(分量外)を入れて茹でたパスタにオリーブオイル(分量外)をさっとからめてミートソースをかけます。
- 6
トッピングとしてゆで卵をミモザに(みじん切り)したものとパセリを乗せてみました。ほっこりして美味しいです。
コツ・ポイント
炒めたときに小麦粉を加えるのがとろみを出すコツです。 人参と玉ねぎはほぼ同量なら多めでも少なめでもいいです。ハーブ類もあればですがなくても大丈夫!
最後の味見で物足りないときはケチャップを足すといいです。ただし塩分も入っているので注意☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
トマト缶で♪基本のミートソースパスタ☆彡 トマト缶で♪基本のミートソースパスタ☆彡
昔懐かしいような味のミートソースです。トマト缶で煮込むだけなので簡単。トマトの酸味と玉ねぎの甘さがちょうど良い感じです。 ぐりんぶー♪ -
-
-
-
その他のレシピ