ほっこり◆根菜の和風ポトフ◆
だし汁は使わず、野菜のうまみと、ほろほろなお肉に生姜の風味でほっこり♪
このレシピの生い立ち
和風のポトフが食べたくて♡
作り方
- 1
豚バラ肉ブロックにまんべんなく砂糖と塩をふり、半日以上おく
- 2
鍋に
オリーブ油、
長ネギ(縦切り)を、火にかけ炒める、しばらくしたら塩を入れ
ねっとりするまで
炒め、生姜を入れる - 3
2に大根(乱切り)を入れ炒め
表面に火が通ったら
ごぼう(乱切り)を入れて炒め
表面に火が通るまで炒める。 - 4
3に1の豚バラ肉(厚めにカット)を
入れ炒め、表面の色が変わったら、
水を入れ沸騰させる - 5
4の火を弱め、
コトコトしたら
蓋をして15分煮込
塩で味を整え
胡椒をふって出来上がり。
コツ・ポイント
2の長ネギをしっかり炒めてうまみを出すこと。
人参や小松菜、ブロッコリーも入れても
似たレシピ
-
-
ほっこり@和風ポトフ ほっこり@和風ポトフ
野菜がいっぱい取れて、体がほっこりするような和風なポトフです。春野菜(きゃべつ,玉ねぎ,大根,じゃがいも)を使うと、より一層美味しいです。 ゴーちゃんのママ -
-
✿キャベツと生姜の和風ポトフ✿ ✿キャベツと生姜の和風ポトフ✿
ホクホク野菜いっぱいの和風ポトフ。ショウガの風味が食欲をそそります♪冷蔵庫のお野菜を切って煮るだけの簡単レシピです。 Nancy town
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19264501