塩麹・醤油麹☆W使いのゴーヤチャンプルー

カルミちゃん @cook_40050732
味付けは塩と醤油の麹と鰹節だけです。卵はフワフワ♪それぞれの特徴を活かして、なおかつ簡単に豆腐ははぶきました。
このレシピの生い立ち
毎年夏の定番メニューをお気に入りの塩麹、醤油麹で作ってみました♪
塩麹・醤油麹☆W使いのゴーヤチャンプルー
味付けは塩と醤油の麹と鰹節だけです。卵はフワフワ♪それぞれの特徴を活かして、なおかつ簡単に豆腐ははぶきました。
このレシピの生い立ち
毎年夏の定番メニューをお気に入りの塩麹、醤油麹で作ってみました♪
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分似切り、中のワタをスプーンでかき出します。厚さ1㎝に切っておきます。スパムも1㎝の短冊切りにしておく。
- 2
フライパンを中火で温めている間に卵を割りほぐし、そこへ塩麹を混ぜておく。
- 3
温まったフライパンにサラダ油を馴染ませたら②の卵を流し入れて慌てずゆっくり混ぜて柔らかめの炒り卵を作り取り出しておく。
- 4
そのままのフライパンにゴマ油を入れてゴーヤを炒める。油が回ったらスパムと水を50cc入れたら蓋をしてゴーヤに火を通す。
- 5
醤油麹と③の炒り卵を戻して炒めたら皿に盛り鰹節を乗せて出来上がりです。
コツ・ポイント
歯応えが残る様に厚めにカットしてください。スパムは減塩タイプがオススメです。水で蒸し焼きするとスパムからも旨味が出ます。
似たレシピ
-
-
-
塩麹で作る☆スパム入り☆ゴーヤチャンプル 塩麹で作る☆スパム入り☆ゴーヤチャンプル
塩麹で味付けすれば失敗なし☆塩麹の旨みでいつものゴーヤチャンプルが本格的な味に♪ゴーヤ嫌いな旦那も絶賛した1品です♪ ぽにえ -
夏バテ予防に!塩麹でゴーヤチャンプル 夏バテ予防に!塩麹でゴーヤチャンプル
*発酵食品は最高*下味と味付け、ダブル使いの塩麹で旨味アップ!塩麹でゴーヤの苦味が和らぎ、お子様でも食べやすい味に♪ Lapi* -
-
-
-
-
塩麹豚とふわふわ豆腐のゴーヤチャンプル 塩麹豚とふわふわ豆腐のゴーヤチャンプル
絹どうふを使うことでふわふわ感が♪塩麹をまぶした豚が味わいを増します(*☻-☻*)そうめんのつゆだけの楽チン味付け。 DEMETER✨ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19264666