簡単!塩麹ゴーヤチャンプルー

marr_cham @cook_40131083
ゴーヤチャンプルは料理が苦手な人でも簡単だし、塩麹で味付けすると美味しいですよ!お家にある方はぜひ試して見てください。
このレシピの生い立ち
塩麹のゴーヤチャンプルが大好きなので、自分のために作りやすくしたものです。
簡単!塩麹ゴーヤチャンプルー
ゴーヤチャンプルは料理が苦手な人でも簡単だし、塩麹で味付けすると美味しいですよ!お家にある方はぜひ試して見てください。
このレシピの生い立ち
塩麹のゴーヤチャンプルが大好きなので、自分のために作りやすくしたものです。
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーでくるみ、皿を重しにして水を切る。
- 2
ゴーヤは軽く洗い、半分に切ってタネをスプーンでこそぎ取る。
- 3
上下を落とし、厚さ2ミリ程度に薄切りにする。苦味を抜くため塩をかけてよく揉んで10分おく。
- 4
豚肉と塩麹大1をボウルでよく混ぜておく。
- 5
鍋に湯を沸かし、ゴーヤが柔らかくなるまで茹でる。(茹ですぎ注意)
- 6
ゴーヤは氷水で冷やしておく
- 7
豆腐の水があらかた切れたら少し大きめにカットし、フライパンで表面を焼く。(崩れないように注意)
焼けたら一度取り出す。 - 8
卵を溶いてフライパンで炒り卵を作る。こちらも一度取り出しておく。
- 9
フライパンでゴーヤを炒める。火が通ったら豚肉をバラバラにしながら加える。
- 10
豚肉に火が通ったら豆腐、炒り卵を加えて炒める。残りの塩麹を絡めてよく混ぜる。
- 11
塩コショウで味を整え、最後にかつお節を振れば完成です。
コツ・ポイント
卵も豆腐も先に焼くことで崩れにくくなります。気にならない方は豆腐も卵も一緒に炒めて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
夏バテ予防に!塩麹でゴーヤチャンプル 夏バテ予防に!塩麹でゴーヤチャンプル
*発酵食品は最高*下味と味付け、ダブル使いの塩麹で旨味アップ!塩麹でゴーヤの苦味が和らぎ、お子様でも食べやすい味に♪ Lapi* -
塩麹で作る☆スパム入り☆ゴーヤチャンプル 塩麹で作る☆スパム入り☆ゴーヤチャンプル
塩麹で味付けすれば失敗なし☆塩麹の旨みでいつものゴーヤチャンプルが本格的な味に♪ゴーヤ嫌いな旦那も絶賛した1品です♪ ぽにえ -
-
-
-
塩麹とめんつゆでゴーヤチャンプル 塩麹とめんつゆでゴーヤチャンプル
塩麹&めんつゆの味が大好きなので、ゴーヤチャンプルでもやってみたら彼に絶賛された一品です!ゴーヤが全く苦くないですよー☆ノンタック☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18173066