栗かの子のパウンドケーキ

piccho @cook_40074485
栗かの子ケーキを見よう見まねで作ってみました。残った栗きんとんでも代用可能です♪
このレシピの生い立ち
賞味期限間近の栗かの子があったので、子供が食べやすいように作ってみました。
栗かの子のパウンドケーキ
栗かの子ケーキを見よう見まねで作ってみました。残った栗きんとんでも代用可能です♪
このレシピの生い立ち
賞味期限間近の栗かの子があったので、子供が食べやすいように作ってみました。
作り方
- 1
全てを常温に戻します。これ、大事!!
- 2
栗かの子を栗と餡で分けておく
- 3
バターと栗かの子の餡を混ぜる。ふんわりするまで!!
- 4
卵を加え、混ぜる。(分離しそうだったら、途中でアーモンドプードルを加えると分離をまぬがれるかも。)
- 5
薄力粉とベーキングパウダー(と、まだ加えてなければアーモンドプードル)を、ふるいながら加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。
- 6
※途中で生地が硬そうだったら、様子を見ながら牛乳を加える。
- 7
型に1/3の量を入れ、栗かの子の栗を並べる。残りの生地を入れる。
- 8
ガスオーブン170度で40分焼く
コツ・ポイント
栗きんとんで作る場合は、甘さ調整が必要になると思います。足りない時はブラウンシュガーを足してください。
似たレシピ
-
リメイク!薩摩芋とクリチーパウンド リメイク!薩摩芋とクリチーパウンド
「栗きんとん」で余った薩摩芋の使いみちを考えてたら......!クリチーを生地に練りこんだパウンドケーキ♡ 「ふくひな屋」の台所 -
-
-
-
-
-
栗とクリームチーズのパウンドケーキ! 栗とクリームチーズのパウンドケーキ!
栗の渋皮煮とクリームチーズの相性が抜群のしっとりケーキです。アーモンドもタップリで香ばしい。日持ちするので贈り物にも♪ sa10ri工房 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19264738