リメイク!薩摩芋とクリチーパウンド

「ふくひな屋」の台所
「ふくひな屋」の台所 @cook_40127695

「栗きんとん」で余った薩摩芋の使いみちを考えてたら......!
クリチーを生地に練りこんだパウンドケーキ♡
このレシピの生い立ち
中途半端に残った「栗きんとん」の薩摩芋をリメイク。
漉してあるやつでもOKです。
食感を楽しみたいので♡♡

リメイク!薩摩芋とクリチーパウンド

「栗きんとん」で余った薩摩芋の使いみちを考えてたら......!
クリチーを生地に練りこんだパウンドケーキ♡
このレシピの生い立ち
中途半端に残った「栗きんとん」の薩摩芋をリメイク。
漉してあるやつでもOKです。
食感を楽しみたいので♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薩摩芋 1本
  2. a 卵黄 2個
  3. a 1個
  4. b ラム 1小さじ
  5. b 牛乳 大さじ2
  6. b クリームチーズ 50㌘
  7. c 薄力粉 100㌘
  8. c アーモンドプードル 20㌘
  9. c ベーキングパウダー 小さじ1
  10. 溶かし無塩バター 100㌘
  11. [メレンゲ]
  12. 卵白(冷蔵庫で冷やす) 2個

作り方

  1. 1

    薩摩芋を洗いサイコロ状に切り、スチーマーに入れて1分30秒、電子レンジで加熱する。

  2. 2

    オーブンを温める。
    ボールにaを入れハンドミキサーで白くもったりとするまで攪拌。

  3. 3

    2にbを順番に入れながら、その都度、攪拌。
    クリチーは多少、粒を残す程度でOK。

  4. 4

    3にcをふるいながら加える。
    ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで掻き混ぜる。

  5. 5

    4に溶かし無塩バターを少しづつ加える。
    加えながら生地が分離しない様に丁寧に掻き混ぜる。
    1を加えて全体的に掻き混ぜる。

  6. 6

    少し固めのメレンゲを作る(ボールを逆さにしても落ちないくらい)

  7. 7

    6の半分を5に加えて丁寧に掻き混ぜる。
    残りを加えてサックリと掻き混ぜる。

  8. 8

    7を型に流し入れる。
    持ち上げて落とすを5回ほど繰り返し空気を抜く。

  9. 9

    180℃で20分焼き、200℃に上げて10分焼く。
    楊枝を刺し生地が付かなかったらOK。
    粗熱がとれたら完成。

コツ・ポイント

クリチーの粒を少し残す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
「ふくひな屋」の台所
に公開
ナチュラル・フードコーディネーター。横浜の古民家に次男キャバリアと従姉妹chanとまったり生活。長男キャバリアふく丸2019年、2021年に2代目フェレット大吉が他界。通常は認可保育園の厨房で激務㊥。安全で時短な作りやすい「おうちゴハン」がコンセプト。「フォロー」「イイね」「つくれぽ」を下さる皆様に大感謝(❁´ω`❁)Instagramにて「おうち時間」ほっこりtimeを掲載㊥♡
もっと読む

似たレシピ