栗とローズマリーのパウンドケーキ

cafe kiyo @cook_40038617
いつでも簡単に出来る秋のケーキです。
市販のむき栗(甘栗)と乾燥ローズマリーとラム酒を使い、大人のケーキに!
このレシピの生い立ち
栗の季節になり、秋らしいケーキが作りなりました。
でも、生の栗を使うのは、大変なので、市販のむき栗を使用しました。
栗とローズマリーのパウンドケーキ
いつでも簡単に出来る秋のケーキです。
市販のむき栗(甘栗)と乾燥ローズマリーとラム酒を使い、大人のケーキに!
このレシピの生い立ち
栗の季節になり、秋らしいケーキが作りなりました。
でも、生の栗を使うのは、大変なので、市販のむき栗を使用しました。
作り方
- 1
材料を全て常温にする。型にオーブンシートをしく。薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードルを合わせてふるう。
- 2
甘栗を1/4に、ローズマリーを粗微塵切りし、少量の薄力粉(分量外)をまぶす。(甘栗10粒後のせ用は、粉をまぶさない)
- 3
ボールにバターを入れ、ハンドミキサーでクリーム状にする。
- 4
3のボールに砂糖を入れ、ハンドミキサーでふんわりクリーム状にする。
- 5
4のボールに溶き卵を3回に分けて入れ、ラム酒も入れ、ハンドミキサーでクリーム状にする。
- 6
5に粉類を入れ、ゴムベラでザックリ混ぜ、甘栗とローズマリーも入れ、ザックリ混ぜる。
- 7
6の生地を型に入れ、170℃のオーブンで20分焼く。
- 8
オーブンを開け、素早く、後のせ用の栗を、のせ、さらに170℃で20分焼く。
- 9
冷めたら、裏ごししたアプリコットジャムを塗る。
コツ・ポイント
後から、栗をのせるとき、生地に押し込むように入れると、綺麗に上にのった状態で焼きあがります。
市販の甘栗だと、少し硬い感じの焼き上がりになります。マロングラッセでも、美味しくできそうです。
H22年2月レシピを改訂しました。
似たレシピ
-
-
-
*ナッツたっぷり!大人のパウンドケーキ* *ナッツたっぷり!大人のパウンドケーキ*
ナッツをたっぷり載せて、ラム酒を生地に入れ、ラム酒とジャムでコーティングしたちょっと大人のケーキです。美味しいですよ♪ shokenママ -
-
-
-
-
-
* 木の実のケーキ❤栗のカトル・カール♪ * 木の実のケーキ❤栗のカトル・カール♪
パウンド生地にマロンクリームを練り込み、栗の優しい甘みと風味も加わって、しっとりした美味しいケーキになりました❤ ♡Alice♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19170616